ジョルジョ・モランディ―静謐の画家と激動の時代 [単行本]

販売休止中です

    • ジョルジョ・モランディ―静謐の画家と激動の時代 [単行本]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001531625

ジョルジョ・モランディ―静謐の画家と激動の時代 [単行本]

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
日本全国配達料金無料
出版社:バベル・プレス
販売開始日: 2008/11/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ジョルジョ・モランディ―静謐の画家と激動の時代 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    モランディに版画を直接学び、後にハーバード大学美術学部上級講師となった著者による、わが国初の本格的な「モランディ研究書」の翻訳。モランディの作品のいくつかに関して、制作された当時の社会情勢とモランディの反応がどのように作品に反映されているかについて、著者ならではの鋭い分析が披瀝され、また美術評論家たちの発言についてもそのバックグラウンドまでが紹介されている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 アトリエの中の世界:『アルテ・ポーヴェラ』
    第2章 ボローニャ:よどんだ沼地と伝統の重み
    第3章 『未来派』のモランディ
    第4章 『ピットゥーラ・メタフィジカ』:ありふれたオブジェの謎
    第5章 『ヴァローリ・プラスティチ』の終焉:ローマへの進軍、1922年
    第6章 モランディとノヴェチェント:より広い観衆からの認知
    第7章 思いがけない友情:セルヴァッジョとストラパエーゼ
    第8章 ‘悪い時代がやって来つつある’
    第9章 妄想の10年と戦争への道:「戦争だ、戦争―だ、戦争―だぁ」
    第10章 一時代の終わり:ファシズムの崩壊、1945年
    第11章 神話の形成:晩年
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    アブラモヴィッチ,ジャネット(アブラモヴィッチ,ジャネット/Abramowicz,Janet)
    ボローニャの美術アカデミアの卒業生。モランディのもとで版画を学び、彼に乞われてそのティーチング・アシスタントになり、この画家及びその家族と生涯続く親交を築いた。アーティストを養成するハーバード大学の美術学部の上級講師を20年間務めた。現役のアーティストでもあった彼女は、グッゲンハイム、フルブライトとロックフェラー財団から奨学金も受けた

    杉田 侑司(スギタ ユウジ)
    神戸大学卒業、都市銀行を定年退職。阪神淡路大震災のあと、甲南学園震災復興募金室長を務めた。永年美術鑑賞を趣味とし、モランディの関連資料類の収集と研究をライフワークとしている

ジョルジョ・モランディ―静謐の画家と激動の時代 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:バベルプレス
著者名:ジャネット アブラモヴィッチ(著)/杉田 侑司(訳)
発行年月日:2008/10/15
ISBN-10:4894490838
ISBN-13:9784894490833
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
ページ数:290ページ
縦:27cm
その他: 原書名: GIORGIO MORANDI:THE ART OF SILENCE by Janet Abramowicz〈Abramowicz,Janet〉
他のバベル・プレスの書籍を探す

    バベル・プレス ジョルジョ・モランディ―静謐の画家と激動の時代 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!