建設投資の経済学―投資のメカニズムを探る [単行本]

販売休止中です

    • 建設投資の経済学―投資のメカニズムを探る [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001532228

建設投資の経済学―投資のメカニズムを探る [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東京官書普及
販売開始日: 2004/04/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

建設投資の経済学―投資のメカニズムを探る [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の建設投資に関して、主として経済学的な視点で、その現状と課題を述べ、建設投資の全体像を示す。特に、将来に向けての意思、プロジェクトの管理、ストックの問題など投資の特性に焦点を当てること、公共事業政策、住宅政策、産業政策などの投資に対する政策のあり方を意識して考える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 建設投資と国民経済(建設投資の3類型―投資の意味
    建設投資の構成―建築と土木、民間と政府 ほか)
    第2章 社会資本の意味と課題(社会資本投資の効果―フローとストック
    地域配分の問題―公共性と効率性 ほか)
    第3章 住宅投資をめぐって(住宅問題は大都市圏の課題―土地問題と不可分
    住宅市場の実態―住宅流通市場と賃貸住宅 ほか)
    第4章 企業設備としての建設物―公益事業とビルディング(民営インフラストラクチャー―社会システムを支える
    プロジェクト主義ーチーム・ファイナンス・リスク ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長谷部 俊治(ハセベ トシハル)
    1951年生まれ。1973年建設省採用。都市局、建設経済局、河川局等で勤務。(財)建設経済研究所研究員、関東地方建設局用地部長、地域振興整備公団都市整備計画部長、建設大臣官房官庁営繕部管理課長などののち、2001年国土交通省国土交通政策研究所副所長。2002年国土交通省退職。みずほ総合研究所(株)専任理事

建設投資の経済学―投資のメカニズムを探る [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日刊建設通信新聞社
著者名:長谷部 俊治(著)
発行年月日:2004/04/27
ISBN-10:4930738997
ISBN-13:9784930738998
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:206ページ
縦:21cm
他の東京官書普及の書籍を探す

    東京官書普及 建設投資の経済学―投資のメカニズムを探る [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!