新釈犯科帳〈第2巻〉長崎奉行所判例集―寛保-寛政編(1742-1800) [単行本]

販売休止中です

    • 新釈犯科帳〈第2巻〉長崎奉行所判例集―寛保-寛政編(1742-1800) [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001533431

新釈犯科帳〈第2巻〉長崎奉行所判例集―寛保-寛政編(1742-1800) [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
日本全国配達料金無料
出版社:地方・小出版流通センター
販売開始日: 2011/12/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

新釈犯科帳〈第2巻〉長崎奉行所判例集―寛保-寛政編(1742-1800) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 公事方御定書の時代(公事方御定書の制定
    長崎の裁判と目安箱
    宝暦・天明期から寛政の改革へ
    長崎奉行の事績~近世前期編~)
    第2部 「犯科帳」を読み解く(唐人騒動
    浦上一番崩れ
    長崎奉行家来の不正をあばいた駕篭訴
    殺人
    傷害
    抜荷・密売買
    盗み
    不正と職務怠慢
    宗門
    年中行事と博奕)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安高 啓明(ヤスタカ ヒロアキ)
    1978年6月11日長崎県生まれ。長崎県立長崎東高等学校を経て、2001年3月中央大学文学部史学科卒業。2007年3月中央大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(史学)。長崎歴史博物館研究員などを経て、西南学院大学博物館学芸員。専門は日本近世史、日本法制史。2010年11月、「非常勤学芸員に関する諸問題」(『博物館研究』44号11巻、2009年)で財団法人日本博物館協会から棚橋賞を受賞

新釈犯科帳〈第2巻〉長崎奉行所判例集―寛保-寛政編(1742-1800) の商品スペック

商品仕様
出版社名:長崎文献社 ※出版地:長崎
著者名:安高 啓明(著)
発行年月日:2011/12/05
ISBN-10:4888511780
ISBN-13:9784888511780
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:309ページ
縦:22cm
他の地方・小出版流通センターの書籍を探す

    地方・小出版流通センター 新釈犯科帳〈第2巻〉長崎奉行所判例集―寛保-寛政編(1742-1800) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!