内藤廣対談集―複眼思考の建築論 [単行本]
    • 内藤廣対談集―複眼思考の建築論 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001533642

内藤廣対談集―複眼思考の建築論 [単行本]

内藤 廣(編著)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:INAX出版
販売開始日: 2007/09/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

内藤廣対談集―複眼思考の建築論 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    建築家になろうとしてはいけない!建築の周辺には素晴らしい生き方がある。その豊かさに挑戦した12人のサムライ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    構造家・佐々木睦朗―原理原則を踏まえた飛躍を…
    建築プロデューサー・浜野安宏―建築の作法を説く
    照明デザイナー・石井幹子―光文化に挑戦し続ける
    左官・久住章―五感で土を読む
    インダストリアルデザイナー・栄久庵憲司―ものに心あり
    インテリアデザイナー・内田繁―属性を捨てられるか
    石匠・彫刻家・和泉正敏―石に学び、師に学ぶ
    設備設計家・葉山成三―設備界の異端児
    音響家・永田穂―感性と科学でつくる響き
    デザイナー・建築家・矢萩喜從郎―ボーダレスな異才のデザイナー
    劇場コンサルタント・伊東正示―生きることは演じること
    ランドスケープアーキテクト・三谷徹―人間の小ささを感じさせる場所を…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    内藤 廣(ナイトウ ヒロシ)
    建築家・東京大学大学院教授。1950年生まれ。1974年、早稲田大学理工学部建築学科卒業。1976年、同大学大学院修了。1976~78年、フェルナンド・イゲーラス建築設計事務所勤務。1979~81年、菊竹清訓建築設計事務所勤務。1981年、内藤廣建築設計事務所を設立。2001年、東京大学大学院社会基盤学助教授。2003年より現職

内藤廣対談集―複眼思考の建築論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:INAX出版
著者名:内藤 廣(編著)
発行年月日:2007/09/20
ISBN-10:4872751426
ISBN-13:9784872751420
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:335ページ
縦:21cm
横:14cm
他のINAX出版の書籍を探す

    INAX出版 内藤廣対談集―複眼思考の建築論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!