新島八重―とある会津女子の生涯(晋遊舎新書) [新書]
    • 新島八重―とある会津女子の生涯(晋遊舎新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001533971

新島八重―とある会津女子の生涯(晋遊舎新書) [新書]

久野 潤(監修)
価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:晋遊舎
販売開始日: 2012/09/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新島八重―とある会津女子の生涯(晋遊舎新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    佐久間象山、勝海舟に師事した兄から鉄砲術を学び、最新式のスペンサー銃を右手に男装・断髪した若き女傑、山本八重。押し寄せる新政府軍にひるむことなく銃を撃ちかける奮闘ぶりは、まさに男勝りであった。八重は「会津のジャンヌダルク」と称賛され、のちに同志社大学創設者・新島襄の妻となる。幕末から明治にかけて“日本の夜明け”を駆け抜けた会津女子の激熱な生きざま。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 八重を取り巻く世界
    第2章 八重の家族
    第3章 八重と会津魂
    第4章 八重と鉄砲
    第5章 八重の結婚観
    第6章 尊王攘夷の始まり
    第7章 会津藩VS長州藩
    第8章 八重の上京
    第9章 八重とジョー
    第10章 とある会津女子の生涯
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    久野 潤(クノ ジュン)
    昭和55年、大阪府生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒業、京都大学大学院法学研究科国際公共政策専攻修了。現在、大阪国際大学・皇學館大学講師。専門は近現代日本の政治外交とその背景思想。政治・歴史系での共著書や雑誌記事を多数執筆。大阪・名古屋・浜松・東京で公開講座「歴史勉強塾」(れきべん)開催中

新島八重―とある会津女子の生涯(晋遊舎新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:晋遊舎
著者名:久野 潤(監修)
発行年月日:2012/10/10
ISBN-10:4863916175
ISBN-13:9784863916173
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
ページ数:206ページ
縦:18cm
他の晋遊舎の書籍を探す

    晋遊舎 新島八重―とある会津女子の生涯(晋遊舎新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!