いぬのココロがわかる本(ぶんか社カラー文庫) [文庫]

販売休止中です

    • いぬのココロがわかる本(ぶんか社カラー文庫) [文庫]

    • ¥81725 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001534511

いぬのココロがわかる本(ぶんか社カラー文庫) [文庫]

価格:¥817(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ぶんか社
販売開始日: 2010/01/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

いぬのココロがわかる本(ぶんか社カラー文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ愛犬は見つめると目をそらすの?留守中に部屋を荒らしちゃうのはなぜ?しぐさ・行動から愛犬の気持ちをわかったようで、実は勘違いしていることも多々あるでしょう。愛犬の気持ちを理解してあげられれば、彼らとの生活はもっと豊かになります。一緒に犬のココロをのぞいてみませんか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 よく見る愛犬のしぐさこのときの気持ちって?(人の口をペロペロとなめたがるのはなぜ?
    どうして散歩で何度もおしっこをするの?
    なんで犬同士はお尻のにおいをかぎ合うの? ほか)
    第2章 ちょっと困った習慣や行動愛犬はどんなことを考えているの?(足にまとわりついて腰を振ってくるのは欲求不満?
    自分のウンチを食べちゃうのはなぜ?
    どうして前足をなめ続けるの? ほか)
    第3章 これって本当?犬の不・思・議☆(犬は子どもがきらいなの?
    犬と猫は仲良くできないの?
    迷子になっても帰れるのはなぜ? ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小川 晃代(オガワ アキヨ)
    1980年生まれ。NPO法人日本レスキュー協会認定ドッグインストラクター。ペットの番組制作・写真撮影・イベント企画運営を行なうペット専門の制作会社:アニマルラグーンの代表でペット写真愛好家倶楽部の代表でもある。ペットショップで5年間の勤務後、ペット番組のディレクターや同番組のMCとして活躍。JKCトリマー資格・愛玩動物飼養管理士他、様々な動物資格を保持するペットの写真家でもあり、EOS学園の講師も勤める

    佐藤 貴紀(サトウ タカノリ)
    1978年生まれ。白金高輪動物病院院長。ペットの一生のかかりつけ医を推奨するALVA設立。ALVA代表獣医師を務める。麻布大学獣医学部獣医学科卒業後、杉並区の動物病院にて高度医療・緊急医療を学ぶ。その後4つの動物病院にて非常勤勤務をしながら、日本獣医生命科学大学にて内科学研究室に所属し、循環器を主に学ぶ。また、複数の動物病院にて副院長を務め現在に至る

いぬのココロがわかる本(ぶんか社カラー文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ぶんか社
著者名:小川 晃代(著)/佐藤 貴紀(監修)
発行年月日:2010/01/20
ISBN-10:4821152886
ISBN-13:9784821152889
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:159ページ
縦:15cm
他のぶんか社の書籍を探す

    ぶんか社 いぬのココロがわかる本(ぶんか社カラー文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!