役員・いかにあるべきか(「マネジメントの基本」選書) [単行本]

販売休止中です

    • 役員・いかにあるべきか(「マネジメントの基本」選書) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001535333

役員・いかにあるべきか(「マネジメントの基本」選書) [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本能率協会
販売開始日: 2005/06/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

役員・いかにあるべきか(「マネジメントの基本」選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今の時代だからこそ求められる経営幹部の心得と原理・原則。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 役員の基本課題(経営への信念
    経営者の果たすべき役割 ほか)
    第2章 役員・五つの病い(乗っかり病
    安易病 ほか)
    第3章 グループ会社役員の病い(グループ会社役員固有の病い
    事業部長固有の病い)
    第4章 基本戦略の策定と実行(段階別事業戦略
    新事業開発(1)―事業選択 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    畠山 芳雄(ハタケヤマ ヨシオ)
    1924年、帯広生まれ。陸軍経理学校本科卒業。軍、官庁、工場、商社に勤務。1949年、社団法人日本能率協会に入り、経営コンサルタント、幹部教育リーダーとして多数の企業、公社、公団等の調査、勧告、教育に当たる。専門は経営調査、幹部能力開発。同協会理事長・副会長を経て、社団法人日本能率協会顧問

役員・いかにあるべきか(「マネジメントの基本」選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本能率協会マネジメントセンター
著者名:畠山 芳雄(著)
発行年月日:2005/07/01
ISBN-10:4820716492
ISBN-13:9784820716495
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:201ページ
縦:20cm
その他:『取締役と事業部長』加筆・修正・改題書
他の日本能率協会の書籍を探す

    日本能率協会 役員・いかにあるべきか(「マネジメントの基本」選書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!