反論!化学物質は本当に怖いものか [単行本]
    • 反論!化学物質は本当に怖いものか [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001537687

反論!化学物質は本当に怖いものか [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:化学同人
販売開始日: 2003/06/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

反論!化学物質は本当に怖いものか [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    環境毒性学の第一人者が疑問に答える。化学物質は、量と使い方を間違わなければ、それほど恐いものではない。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 導入インタビュー・化学物質って本当に怖いものなの?―危険説はこうして生まれた
    2章 化学物質についての一つの誤解をとく―天然の化学物質は本当に安全?
    3章 ゼロリスクというつくられた神話―マスメディアの呪縛を超えて
    4章 化学物質が毒にならないとき―毒性と危険性は同じではない
    5章 人間にとって危険な化学物質とは何か―安全と危険を分けるめやす
    6章 自然は化学物質を分解する力をもっている―間違ったデータを見抜く目
    7章 問題の化学物質を検証する―内分泌攪乱物質、ダイオキシンは本当に危ないの?
    8章 化学物質との共存をめざして―次世代を生きる知恵
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮本 純之(ミヤモト ジュンシ)
    1931年8月29日兵庫県生まれ。1957年京都大学大学院理学研究科博士課程中退、住友化学工業(株)入社。同社宝塚総合研究所所長、常務理事、顧問を経て、1999年(財)化学物質評価研究機講顧問。2003年4月死去。理学博士。専門は、生化学、毒性学および環境科学、リスク解析学。これまでに米国化学会バーディック・アンド・ジャクソン国際農薬化学業績賞(1986年)、日本農薬学会功労賞(1990年)、科学技術庁長官賞(1995年)、紫綬褒章(2002年)などを受賞

反論!化学物質は本当に怖いものか [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:化学同人 ※出版地:京都
著者名:宮本 純之(著)
発行年月日:2003/06/20
ISBN-10:4759809309
ISBN-13:9784759809305
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
ページ数:238ページ
縦:19cm
他の化学同人の書籍を探す

    化学同人 反論!化学物質は本当に怖いものか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!