灼(百年文庫〈86〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • 灼(百年文庫〈86〉) [全集叢書]

    • ¥82525 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001537993

灼(百年文庫〈86〉) [全集叢書]

価格:¥825(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ポプラ社
販売開始日: 2011/07/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

灼(百年文庫〈86〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    反逆の疑いをかけられて監獄に送られた母と、その母を告発した罪で兵士に囚われる息子。正義と絆の葛藤が二人に圧し掛かる(ヴィーヒェルト『母』)。四十四歳、付き添い婦のミス・メアリは慎み深い淑女。その彼女が生涯でただ一度、かつてない敵愾心をむき出しにした相手とは(キプリング『メアリ・ポストゲイト』)。「八月六日の朝、私は八時頃床を離れた」―被爆直後の広島で一命をとりとめた著者による渾身の記録(原民喜『夏の花』)。人々と街を不条理に変貌させた「戦争」。哀しみを今なお伝え続ける三篇。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    母(ヴィーヒェルト);メアリ・ポストゲイト(キプリング);夏の花(原民喜)
  • 出版社からのコメント

    人々と街を不条理に変貌させた「戦争」。哀しみを今なお伝え続ける三篇。 ヴィーヒェルト『母』 キプリング『メアリ・ポストゲイ…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ヴィーヒェルト(ヴィーヒェルト/Wiechert,Ernst)
    1887‐1950。ドイツの作家。教職の傍ら執筆し、『カペルナウムの大尉』が国際短編コンクールで一位に。ナチスに囚われた強制収容所での日々を、『死者の森』に著した

    キプリング(キプリング/Kipling,Rudyard)
    1865‐1936。イギリスの小説家、詩人。英統治下のボンベイ(現・ムンバイ)に生まれ、新聞記者として活躍。インドの自然や生活を舞台に異文化と冒険に満ちた作品を執筆した。1907年にノーベル文学賞を受賞

    原 民喜(ハラ タミキ)
    1905‐1951。広島市生まれの詩人、作家。慶應義塾大学卒業後、作品集『焔』を自費出版。「三田文学」などに寄稿した。妻の死後、疎開した広島で被爆し、『夏の花』をはじめ原爆体験と死を主題とした作品を発表した。1951年自殺

灼(百年文庫〈86〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ポプラ社
著者名:ヴィーヒェルト(著)/キプリング(著)/原 民喜(著)/鈴木 仁子(訳)/橋本 槇矩(訳)
発行年月日:2011/07/11
ISBN-10:4591121747
ISBN-13:9784591121740
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:135ページ
縦:19cm
その他:母,メアリ・ポストゲイト,夏の花
他のポプラ社の書籍を探す

    ポプラ社 灼(百年文庫〈86〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!