統計の世界―物の見方・考え方・心構え [単行本]
    • 統計の世界―物の見方・考え方・心構え [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001538019

統計の世界―物の見方・考え方・心構え [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:原書房
販売開始日: 2011/10/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

統計の世界―物の見方・考え方・心構え [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ようこそ、統計の世界へ!
    もし世界が100人の村だったら―統計と確率の基本は割合・比率
    出生率は上がっても子どもの数は減ってゆく?―母数と割合・比率の関係
    日本は格差社会か?―度数分布・累積度数分布・ジニ係数・パレートの法則
    学力はどう測るのか?―平均値・標準偏差・標準化
    畑のジャガイモはどのように育つか?―正規分布
    予言するタコ?あるいはビールの目隠しテスト―二項分布
    スープの味見?あるいはサンプリングの原理―母集団と標本の関係
    日本人の身長は高くなったか?―平均値の推定・検定
    内閣支持率あるいは選挙の開票速報―比率の推定、検定:比率の推定、検定
    足の大きさから慎重を推理する―相関関係入門
    冬の気温とお酒の売上げ―回帰分析と有意性の検定
    ワインの質を予測する―重回帰分析
    統計で人を騙したり騙されたりしないために
    統計調査の実際
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    原 俊彦(ハラ トシヒコ)
    札幌市立大学教授。1953年東京生まれ。75年早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。77年~82年独フライブルグ大学・哲学部第四類に留学、社会学・政治学・経済政策専攻、社会学博士(Ph.D.)。88年北海道東海大学国際文化学部助教授、95年同教授、2006年より現職。専門分野は、人口社会学、人口問題を中心とした社会統計分析、コンピュータシミュレーション・モデルの開発を行う

統計の世界―物の見方・考え方・心構え [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:原書房
著者名:原 俊彦(著)
発行年月日:2011/10/10
ISBN-10:4562047437
ISBN-13:9784562047437
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:238ページ
縦:21cm
他の原書房の書籍を探す

    原書房 統計の世界―物の見方・考え方・心構え [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!