英語帝国主義に抗する理念―「思想」論としての「英語」論 [単行本]
    • 英語帝国主義に抗する理念―「思想」論としての「英語」論 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001538029

英語帝国主義に抗する理念―「思想」論としての「英語」論 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2005/12/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

英語帝国主義に抗する理念―「思想」論としての「英語」論 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 英語帝国主義の批判(英語帝国主義は実在する
    言語の“有用性・経済性”と英語帝国主義
    西欧言説の問題から西欧言語の問題へ―英語帝国主義の克服にむけて
    酒井直樹の英語帝国主義論
    いくつかの英語論―フィリップスン、ペニークック、クリスタル、グラッドル、立川健二の場合
    英語帝国主義の憂鬱
    船橋洋一の反英語帝国主義論について―『あえて英語公用語論』の場合)
    第2部 言語ユートピアニズム(序言―言語ユートピアニズムの必要性
    世界‐なき‐世界性、故郷‐としての‐故郷喪失―言語ユートピアニズムの断想
    言語における“無・故郷”論―反言語帝国主義的思念のための覚書き
    ジェイムズ・ジョイスの言語ユートピアニズム―インターナショナリズムにむけての断想
    ジョイス『フィネガンズ・ウェイク』の英語について―根源からの言語平等主義にむけて)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大石 俊一(オオイシ シュンイチ)
    1933年、兵庫県生まれ。京都大学大学院文学研究科修士課程修了、立命館大学、武庫川女子大学、神戸学院大学、安田女子大学、広島大学等の教壇に立ち、現在、広島大学名誉教授。ケンブリッジ大学客員フェロー。専門は現代イギリス文学(ジェイムズ・ジョイス)、モダニズム文学、イギリス地域研究

英語帝国主義に抗する理念―「思想」論としての「英語」論 の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:大石 俊一(著)
発行年月日:2005/12/10
ISBN-10:4750322326
ISBN-13:9784750322322
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:326ページ
縦:20cm
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 英語帝国主義に抗する理念―「思想」論としての「英語」論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!