年表で読む|哲学・思想小事典 [単行本]

販売休止中です

    • 年表で読む|哲学・思想小事典 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001538324

年表で読む|哲学・思想小事典 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:白水社
販売開始日: 2001/01/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

年表で読む|哲学・思想小事典 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ソクラテス以前の古代哲学から、二十世紀後半のリクール、ドゥルーズ、ガタリに至るまでの、簡潔明快な「年表式・哲学思想史」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 哲学の創始者たち
    第2章 理性の時代
    第3章 大転換
    第4章 再開と再生の時代
    第5章 ルネサンス哲学―実り多いが曖昧な時期
    第6章 古典期の哲学
    第7章 啓蒙の時代
    第8章 十九世紀―哲学と科学
    第9章 哲学の二十世紀
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    フォルシェー,ドミニク(Folscheid,Dominique)
    1944年、ヴェルサイユ生まれ、レンヌ第一大学教授などを務めた後、現在マルヌ・ラ・ヴァレ大学の教授

    松田 克進(マツダ カツノリ)
    1991年京都大学大学院博士後期課程単位取得満期退学。哲学専攻(西洋近世哲学)。広島修道大学人文学部助教授。「スピノザと主観性の消失」など

    菊地 伸二(キクチ シンジ)
    1990年京都大学大学院博士後期課程単位取得満期退学。哲学専攻(教父・中世哲学)。平安女学院大学現代文化学部助教授。『西洋哲学史の再構築に向けて』(共著)など

    杉村 靖彦(スギムラ ヤスヒコ)
    1994年京都大学大学院博士後期課程単位取得満期退学。宗教学専攻(現代フランス思想)。京都大学大学院文学研究科助教授。『ポール・リクールの思想―意味の探索』など

年表で読む|哲学・思想小事典 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:ドミニク フォルシェー(著)/菊地 伸二(訳)/杉村 靖彦(訳)/松田 克進(訳)
発行年月日:2001/02/01
ISBN-10:4560024278
ISBN-13:9784560024270
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:402ページ ※370,32P
縦:20cm
その他:原書改訂第二版 原書名: Les grandes dates de la philosophie antique et m´edi´evale,Les grandes dates de la philosophie classique,moderne et contemporaine〈Folscheid,Dominique〉
他の白水社の書籍を探す

    白水社 年表で読む|哲学・思想小事典 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!