ヒト由来試料の研究利用―試料の採取からバイオバンクまで(ライフサイエンスと法政策) [単行本]

販売休止中です

    • ヒト由来試料の研究利用―試料の採取からバイオバンクまで(ライフサイエンスと法政策) [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001538655

ヒト由来試料の研究利用―試料の採取からバイオバンクまで(ライフサイエンスと法政策) [単行本]

町野 朔(共編)辰井 聡子(共編)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ぎょうせい
販売開始日: 2009/05/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ヒト由来試料の研究利用―試料の採取からバイオバンクまで(ライフサイエンスと法政策) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「生命倫理」は研究を不当に妨げている?ヒト由来試料を用いた研究から生じる「倫理的問題」とは何なのか?法学からのアプローチにより、現実的な規制枠組みの確立に向け、基本から問い直す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 バイオバンク事業の推進に向けた法的・倫理的課題の検討―ヒト由来試料利用の正常化に向けて
    2 ヒト由来試料の利用をめぐる諸問題(医科学研究におけるインフォームド・コンセント―若干の法学的課題についての覚書
    生体試料の研究目的利用における私法上の諸問題
    生体と死体
    EU法とバイオバンク
    マテリアル・トランスファー契約(MTA)の現状と課題)
    3 海外のバイオバンク(UK Biobank調査報告
    スウェーデン調査報告―バイオバンク法の紹介を中心に)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    町野 朔(マチノ サク)
    上智大学法学研究科教授。専門は刑法、環境法、医事法

    辰井 聡子(タツイ サトコ)
    明治学院大学法学部准教授。専門は刑法、医事法

ヒト由来試料の研究利用―試料の採取からバイオバンクまで(ライフサイエンスと法政策) の商品スペック

商品仕様
出版社名:上智大学出版
著者名:町野 朔(共編)/辰井 聡子(共編)
発行年月日:2009/05/14
ISBN-10:4324085986
ISBN-13:9784324085981
判型:A5
発売社名:ぎょうせい
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:223ページ
縦:21cm
他のぎょうせいの書籍を探す

    ぎょうせい ヒト由来試料の研究利用―試料の採取からバイオバンクまで(ライフサイエンスと法政策) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!