動物学者箕作佳吉とその時代―明治人は何を考えたか [単行本]

販売休止中です

    • 動物学者箕作佳吉とその時代―明治人は何を考えたか [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001540179

動物学者箕作佳吉とその時代―明治人は何を考えたか [単行本]

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
日本全国配達料金無料
出版社:三一書房
販売開始日: 1998/10/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

動物学者箕作佳吉とその時代―明治人は何を考えたか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の動物学の基礎を築き、その発展に尽くした明治人、箕作佳吉。近代日本の夜明けを駆け抜けた、知られざる明治知識人の初の本格的評伝。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    箕作佳吉の生い立ちと留学まで
    動物学への道
    箕作佳吉東京大学教授となる
    明六社運動と自由民権思想
    進化論の受容
    箕作佳吉と動物学(概論
    主な研究テーマと門下生
    実験動物学について
    進化論について
    社会との関係について)〔ほか〕

動物学者箕作佳吉とその時代―明治人は何を考えたか の商品スペック

商品仕様
出版社名:三一書房
著者名:玉木 存(著)
発行年月日:1998/10/15
ISBN-10:4380983145
ISBN-13:9784380983146
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:415ページ
縦:20cm
他の三一書房の書籍を探す

    三一書房 動物学者箕作佳吉とその時代―明治人は何を考えたか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!