世界史的考察(ちくま学芸文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 世界史的考察(ちくま学芸文庫) [文庫]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001540348

世界史的考察(ちくま学芸文庫) [文庫]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2009/08/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

世界史的考察(ちくま学芸文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1868‐72年、著者がスイスのバーゼル大学で行った講義は伝説となった。普仏戦争などの大国間紛争が起こりナショナリズムが台頭する中、著者は西欧の政治的状況を俯瞰し、国家、宗教そしてヨーロッパの伝統文化について根本的考察を展開、また同時に権力の持つ悪や、自然諸科学の進歩への不信、人間生活における利便性が孕む危険など、世界が抱える不安定要素をいち早く指摘した。この講義に基づく本書は、来るべき世紀の社会的危機と頽廃の予兆を察知して警鐘を鳴らした、古典的名著。ブルクハルト翻訳の第一人者の新訳により、19世紀の香り高い文明論が現代に蘇る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 序論
    第2章 三つの潜在力について
    第3章 相互に制約を受けている六つの状態についての考察
    第4章 歴史における危機
    第5章 個人と普遍(歴史における偉大さ)
    第6章 世界史における幸と不幸について
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ブルクハルト,ヤーコプ(ブルクハルト,ヤーコプ/Burckhardt,Jacob)
    1818‐97年。スイスの美術史家・文化史家。ベルリン大学で、歴史家ランケと美術史家クーグラーに学ぶ。1858年から35年にわたってバーゼル大学教授として歴史学、美術史を講じる

    新井 靖一(アライ セイイチ)
    1929年生まれ。早稲田大学名誉教授。専攻、ドイツ文学・西欧文化史

世界史的考察(ちくま学芸文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:ヤーコプ ブルクハルト(著)/新井 靖一(訳)
発行年月日:2009/08/10
ISBN-10:4480092269
ISBN-13:9784480092267
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:歴史総記
ページ数:500ページ ※489,11P
縦:15cm
その他: 原書名: Weltgeshichtliche Betrachtungen〈Burckhardt,Jacob〉
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 世界史的考察(ちくま学芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!