死因を科学する(アスキー新書) [新書]

販売休止中です

    • 死因を科学する(アスキー新書) [新書]

    • ¥80625 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001540553

死因を科学する(アスキー新書) [新書]

価格:¥806(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:アスキー・メディアワークス
販売開始日: 2009/08/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

死因を科学する(アスキー新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「舌を噛み切っても死なない!?」「ゲップを我慢して死ぬ!?」「なぜ雪山で眠ると死ぬ?」…法医学の第一人者が、死にまつわる常識・迷信・疑問を一刀両断!知ってそうで意外と知らない、身近な“死の落とし穴”をあぶり出す。あなたの死生観がひっくり返る、目からウロコの死因解読書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 生と死の境界線(呼吸停止の限界は?―理論上の限界は八分だが…;心臓停止は何分なら大丈夫?―電気ショックは心臓が完全に止まる前に ほか)
    第2章 意外な死の真相(舌を噛み切れば死ぬのか?―ただ痛いだけの自傷行為;刀で切られたら即死する?―実態はのたうちまわる ほか)
    第3章 日常にひそむ死の危険(菓子の小さなかけらで死ぬ―喉にものが詰まると危険;健康のための階段上り下りが死を招く―小さな異常は健診で見つからない ほか)
    第4章 死の医学(首つりは窒息死ではない?―気管が締まるか、血管が締まるか;首つり自殺と絞殺の違い―偽装工作は一〇〇パーセント無理 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上野 正彦(ウエノ マサヒコ)
    1929年、茨城県生まれ。医学博士。元東京都監察医務院長。54年、東邦医科大学卒業後、日本大学医学部法医学教室に入る。59年、東京都監察医務院監察医になり、84年、同院長に就任。89年、退官。現在は法医学評論家として執筆、テレビ出演など幅広く活躍

死因を科学する(アスキー新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:アスキー・メディアワークス
著者名:上野 正彦(著)
発行年月日:2009/08/10
ISBN-10:4048680463
ISBN-13:9784048680462
判型:新書
発売社名:角川グループパブリッシング
対象:教養
発行形態:新書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:198ページ
縦:18cm
その他:『ヒトは、こんなことで死んでしまうのか』再構成・加筆・修正・改題書
他のアスキー・メディアワークスの書籍を探す

    アスキー・メディアワークス 死因を科学する(アスキー新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!