共働き子育て入門(集英社新書) [新書]
    • 共働き子育て入門(集英社新書) [新書]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001541033

共働き子育て入門(集英社新書) [新書]

価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社
販売開始日: 2003/07/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

共働き子育て入門(集英社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「共働き子育て」が増えている。完全失業率が5%を超えて父親が一人で家族を養うライフスタイルのリスクは高くなった。専業主婦の優遇見直しなど国の姿勢の大きな転換もあって、この傾向はますます強まるとみられている。しかし現実の「共働き子育て」生活には悩みも多い。母親に偏りがちな家事育児、仕事への影響、子どもへの後ろめたさ…。そこで、共働き子育て家庭のネットワークを主宰してきた著者は、新しくてポジティブな家庭のモデルを提案。共働き家庭の不安に答えながら、父母の役割分担の考え方、仕事の続け方、合理的な家事育児技術までアイディアを提供。わが家のライフスタイルについて父親と母親が二人で考え選択していくための情報満載の本。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 共働き子育ての時代がやってきた
    第2章 共働き子育ての、こんなところが不安
    第3章 子どもの預け先の選び方
    第4章 仕事をうまく続けるために
    第5章 働き始めてからの悩み
    第6章 多忙な家庭生活の切り回し方
    第7章 保育園生活を楽しむ
    第8章 保育園後はどうなる?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    普光院 亜紀(フコウイン アキ)
    1956年、兵庫県生まれ。早稲田大学第一文学部卒。「保育園を考える親の会」代表。フリーランスライター。こども未来財団―子育てネット運営委員会委員。出版社勤務当時は二人の子どもを保育園などに預けて働く。88年より保育園に子どもを預けて働く親のネットワーク「保育園を考える親の会」に参加

共働き子育て入門(集英社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:普光院 亜紀(著)
発行年月日:2003/07/22
ISBN-10:4087202011
ISBN-13:9784087202014
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:家事
ページ数:238ページ
縦:18cm
他の集英社の書籍を探す

    集英社 共働き子育て入門(集英社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!