民事裁判の実務的課題 [単行本]
    • 民事裁判の実務的課題 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001542539

民事裁判の実務的課題 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:民事法研究会
販売開始日: 2005/11/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

民事裁判の実務的課題 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    紛争事例を念頭に実務的指針を理論的に明示!近年多発している交通事故、騒音・振動被害問題を主要判例・学説を前提に法律問題を整理し実務対応策を検討!いまなお多くの文献で引用される論文を民法・借地借家法・特別法・民事訴訟法の分野から厳選し収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 民法編(囲繞地の通路の幅員
    建築した建物の瑕疵と請負人の担保責任 ほか)
    第2章 借地借家法編(借地法の適用範囲
    期限付建物賃貸借 ほか)
    第3章 特別法編(自動車損害賠償保障法3条の他人性
    自賠法3条の運行供用者責任と製造物責任 ほか)
    第4章 民事訴訟法編(民事訴訟における釈明権
    鑑定結果と裁判所の職責 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    塩崎 勤(シオザキ ツトム)
    法政大学大学院法務研究科教授、弁護士、財団法人交通事故紛争処理センター審査員、大同生命保険会社社外監査役、目黒区保健福祉サービス苦情調整委員、東京都建設工事紛争審査会特別委員。昭和34年10月司法試験第二次試験合格。昭和35年3月大阪市立大学法学部卒業。昭和37年4月裁判官任官。京都地裁・山口地裁下関支部・広島地裁・釧路地裁判事補、東京地裁・札幌高裁判事、最高裁調査官、東京地裁・静岡地裁部総括判事を経て、平成4年3月函館地家裁所長。平成6年4月名古屋高裁部総括判事。平成8年3月東京高裁部総括判事。平成12年11月定年退官。平成12年12月弁護士登録(第一東京弁護士会)。平成13年1月桐蔭横浜大学法学部教授。平成16年4月法政大学大学院法務研究科教授

民事裁判の実務的課題 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:民事法研究会
著者名:塩崎 勤(著)
発行年月日:2005/11/10
ISBN-10:4896282752
ISBN-13:9784896282757
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:363ページ
縦:22cm
他の民事法研究会の書籍を探す

    民事法研究会 民事裁判の実務的課題 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!