原典で楽しむ江戸の世界―江戸の文学から浮世絵・錦絵まで [単行本]

販売休止中です

    • 原典で楽しむ江戸の世界―江戸の文学から浮世絵・錦絵まで [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001542874

原典で楽しむ江戸の世界―江戸の文学から浮世絵・錦絵まで [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
日本全国配達料金無料
出版社:里文出版
販売開始日: 2004/06/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

原典で楽しむ江戸の世界―江戸の文学から浮世絵・錦絵まで の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    江戸の文学作品や浮世絵・錦絵。そこに描かれたユーモアや、時代の息づかいを感じつつ、江戸の文字を楽しめる一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 江戸文学を原典で読む(『好色一代男』―西鶴浮世草子の処女作
    『西鶴諸国はなし』―流行作家西鶴の誕生
    『野ざらし紀行』―芭蕉紀行文学の原点
    『去来抄』―門人が語る芭蕉の素顔 ほか)
    第2章 浮世絵・錦絵を読み直す(拳絵―歌舞伎絵に見る世相
    義士の絵―泉岳寺開帳と赤穂浪士
    流行神絵―江戸における流行神
    風刺画―江戸幕府に対する批判 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浅野 晃(アサノ アキラ)
    昭和5年宮城県仙台生まれ。昭和28年東北大学文学部国文学科卒業後、京都大学大学院修了。共立女子大学名誉教授

    加藤 光男(カトウ ミツオ)
    昭和36年栃木県宇都宮市生まれ。立教大学大学院史学専攻博士課程前期課程修了。千葉県文書館嘱託勤務の後、埼玉県に学芸員として採用される。県立博物館、県立歴史資料館、県立文書館をへて、現在、さいたま川の博物館展示担当主任学芸員

原典で楽しむ江戸の世界―江戸の文学から浮世絵・錦絵まで の商品スペック

商品仕様
出版社名:里文出版
著者名:浅野 晃(著)/加藤 光男(著)
発行年月日:2004/06/30
ISBN-10:4898062105
ISBN-13:9784898062104
判型:B5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本語
ページ数:149ページ
縦:26cm
他の里文出版の書籍を探す

    里文出版 原典で楽しむ江戸の世界―江戸の文学から浮世絵・錦絵まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!