メディア&フェミニズムリテラシー―沈黙より提言を 批判する力 [単行本]
    • メディア&フェミニズムリテラシー―沈黙より提言を 批判する力 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001543573

メディア&フェミニズムリテラシー―沈黙より提言を 批判する力 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鳥影社
販売開始日: 2001/08/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

メディア&フェミニズムリテラシー―沈黙より提言を 批判する力 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    グローバルな視点で綴る体験的辛口批評。
  • 目次

    1 レイシズム(さよなら、キャロライン
    差別天国アメリカ
    フォークは右手でなく左手で
    ジャップって言われたことありますか?)
    2 フェミニズム(きれいじゃないがシャープな娘
    個人的なことは政治的なこと
    日本人以外タダ
    女性だけの地球村祭り
    「北京+5」から「北京-5」へ
    足りないのはユーモアのセンス)
    3 マス・メディア(ニューヨーク・タイムズの影響力
    誰でも持っているステレオタイプ
    マス・メディアがつくる「世論」
    メディア・リテラシーを身につけよう
    フェミニズム・リテラシーを身につけよう
    自由にものが言えるってすばらしい)
  • 内容紹介

    グローバルな視点で綴る体験的辛口批評。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平野 よう子(ヒラノ ヨウコ)
    1945年生まれ。南山学園中・高女子部在学中AFS留学。ニューヨーク州ドレイパー・ハイスクール卒業。早稲田大学第一文学部卒業。映画評論、コピーライター、漫画原作など執筆活動の後、36歳で専業主婦へ。1996年より三重大学非常勤講師。関心領域は「マス・メディアとフェミニズム」。2000年、NOW(全米女性機構)の会員として国連「女性2000年会議」NGOの活動を取材。現在「メディア・リテラシー」や「フェミニズム」についての講演会を各地で開催

メディア&フェミニズムリテラシー―沈黙より提言を 批判する力 の商品スペック

商品仕様
出版社名:鳥影社
著者名:平野 よう子(著)
発行年月日:2001/08/02
ISBN-10:4886295916
ISBN-13:9784886295910
判型:B6
発売社名:鳥影社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:221ページ
縦:19cm
他の鳥影社の書籍を探す

    鳥影社 メディア&フェミニズムリテラシー―沈黙より提言を 批判する力 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!