日本はいつも先送り、知らない人が損をする―ファイナンシャルプランナーが教える [単行本]

販売休止中です

    • 日本はいつも先送り、知らない人が損をする―ファイナンシャルプランナーが教える [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001543579

日本はいつも先送り、知らない人が損をする―ファイナンシャルプランナーが教える [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:鳥影社
販売開始日: 2002/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本はいつも先送り、知らない人が損をする―ファイナンシャルプランナーが教える の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    財政破綻の崖っぷち。日本が大きく傾く可能性が!そのとき経済は?個人資産を守るためにいま必要な13のステップ。知らなければあなたの財産が消えてなくなる。まさにこれがファイナンシャルプランニングだ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 破綻へのカウントダウン、これだけの理由(日本は世界一の金持ち国?
    なぜ順調に借金ができたのだろう? ほか)
    第2章 少子化が引き起こす大きな問題(世界で初めての少子化=超高齢社会
    賦課方式の年金と積立方式の年金 ほか)
    第3章 自分の生活を守るためのステップ(私たちの暮らしへの影響は…
    その時の経済状態は(金利、物価、為替…) ほか)
    第4章 二〇二五年、私の友は…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山副 耕一(ヤマゾエ コウイチ)
    1966年大阪生まれ。関西大学経済学部卒業。ファイナンシャルプランニング会社勤務中にCFP(サーティファイドファイナンシャルプランナー)資格を取得。1995年独立し、独立系ファイナンシャル・プランニング会社メイキットを設立、代表取締役に就任。生命保険、損害保険、投資信託やその他の金融商品、確定拠出年金制度、為替・金利等のマクロ経済、財政問題等、幅広い分野に精通。これまでに数多くの金融資産や保険設計のセミナー、個別相談業務に従事してきた経験を、執筆活動にフィードバックさせた文面には定評がある。マクロ的な視点からの経済動向予測を個々のプランニング設計とリンクさせる先鋭のファイナンシャル・プランナー

日本はいつも先送り、知らない人が損をする―ファイナンシャルプランナーが教える の商品スペック

商品仕様
出版社名:鳥影社
著者名:山副 耕一(著)
発行年月日:2002/04/30
ISBN-10:4886296556
ISBN-13:9784886296559
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:240ページ
縦:19cm
他の鳥影社の書籍を探す

    鳥影社 日本はいつも先送り、知らない人が損をする―ファイナンシャルプランナーが教える [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!