道標〈3〉歴史教科書問題 [単行本]

販売休止中です

    • 道標〈3〉歴史教科書問題 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001545022

道標〈3〉歴史教科書問題 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:長崎出版
販売開始日: 2007/05/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

道標〈3〉歴史教科書問題 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    教科書検定で沖縄戦での民間人の集団自決は、日本軍が命令したかどうか分からないとして、記述を「日本軍に集団自決を強いられた」から「追い詰められて集団自決した」に変えられた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本の原影1(世界の英雄、天武・持統両朝―真の愛国心と建国一三〇〇年の歴史を考える
    「歴史の真実性」に基づく国家行政―扶桑社版歴史教科書を徹底検証する
    天皇の日米戦勝利―義満・信長・家康ら歴代武家政権による「天皇権威」封じ込め政策 ほか)
    第2章 日本の原影2(なぜ日露戦争・東南アジア侵攻の本質が問われるか―「日本に対する心」への接近
    日本に「四面楚歌」を招く「つくる会」による日露開戦の理由―露国民は納得するか
    伝えよう日露開戦理由の真実―満韓問題・露清新条約・日露協商案要領・満韓交換論 ほか)
    第3章 「原影」の実体化をはばみ、光かがやく未来を創る(「命の視点」ではなく「国家の視点」に立つ「つくる会」歴史教科書―軽すぎる個の命
    拡大する扶桑社版「歴史教科書」の採択現場―二〇〇六年春から杉並区だけで四〇〇〇人
    扶桑社版「歴史教科書」使用教室から生徒を救う憲法理論―最高裁判所の判例から ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    和田 憲雄(ワダ ノリオ)
    1948年東京都目黒区に生まれる。68年都立小平高等学校、79年中央大学法学部法律学科卒業。予備校英語科講師を勤めた後、92~96年米国ジョージタウン大学ローセンター・ジョージア大学ロースクール修士課程留学。帰国後、アメリカ国務省SD計画日本国首席監理官、在日カナダ大使館運輸監理官を歴任。現在執筆活動に専念する傍ら、「武(道)の精神」の普及に努める。全日本剣道連盟杖道六段、神道夢想流杖術初目録

道標〈3〉歴史教科書問題 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:長崎出版
著者名:和田 憲雄(著)
発行年月日:2007/05/15
ISBN-10:4860952049
ISBN-13:9784860952044
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:439ページ
縦:19cm
他の長崎出版の書籍を探す

    長崎出版 道標〈3〉歴史教科書問題 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!