ものづくり日本の品質力―「企業の品質経営度」調査に見る現状と課題 [単行本]

販売休止中です

    • ものづくり日本の品質力―「企業の品質経営度」調査に見る現状と課題 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001545475

ものづくり日本の品質力―「企業の品質経営度」調査に見る現状と課題 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日科技連出版社
販売開始日: 2010/07/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ものづくり日本の品質力―「企業の品質経営度」調査に見る現状と課題 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では、過去5回の調査の解析結果をフィードバックするとともに、ものづくり企業の「品質力」の現状と課題を述べ、わが国を代表するものづくり企業の品質経営の取組みとベストプラクティスを紹介。わが国で初めてのものづくり企業の「品質力」の総集編、“品質白書”といえる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ものづくり企業の「品質力」の現状と課題
    第2章 「企業の品質経営度」調査とは
    第3章 調査に見る品質経営の実際
    第4章 品質経営のベストプラクティス
    第5章 品質経営優良企業に学ぶ
    第6章 品質力向上への道
    付録 品質経営度のランキング
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長田 洋(オサダ ヒロシ)
    東京工業大学大学院イノベーションマネジメント研究科技術経営専攻教授。工学博士、技術士(情報処理部門)。1970年東京大学工学部計数工学科卒業。1972年東京大学大学院工学系研究科修士課程修了。旭化成(株)機能樹脂開発部長、(株)旭リサーチセンター取締役を経て1999年山梨大学工学部循環システム工学科教授。2005年より現職。2009年デミング賞本賞を受賞。「企業の品質経営度」調査企画委員会委員長、デミング賞委員、日本MOT(技術経営)学会長、大河内賞審査員、積水化学工業(株)監査役(社外監査役)などを務める

ものづくり日本の品質力―「企業の品質経営度」調査に見る現状と課題 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日科技連出版社
著者名:日本科学技術連盟「企業の品質経営度」調査企画委員会(編)/長田 洋(編著)
発行年月日:2010/06/30
ISBN-10:4817193522
ISBN-13:9784817193520
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:218ページ
縦:21cm
他の日科技連出版社の書籍を探す

    日科技連出版社 ものづくり日本の品質力―「企業の品質経営度」調査に見る現状と課題 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!