子ども虐待―教師のための手引き [単行本]
    • 子ども虐待―教師のための手引き [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001546019

子ども虐待―教師のための手引き [単行本]

柏女 霊峰(監修・編著)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:時事通信社
販売開始日: 2001/03/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子ども虐待―教師のための手引き [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    家庭内における子ども虐待の増加・顕在化が大きな社会問題になっている。…日々、子どもと接している人々に理解が行きわたらなければ、子ども虐待防止は効果を上げない。関係者の理解と具体的ノウハウの浸透が求められている。教師には「虐待」の発見に努力し、通告する義務があります。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    子ども虐待を知るために(子ども虐待の定義と実態
    子ども虐待対応の仕組み
    子ども虐待の援助・支援制度
    子ども虐待の専門機関と地域ネットワーク)
    教師の役割と行動(学校と子ども虐待
    虐待対応のための校内体制
    学校外機関との連携
    教室での子どもとの接し方
    性的虐待への対応
    養護教諭の役割
    スクールカウンセラーの役割
    民間団体と学校の連携
    幼稚園・保育所における対応)
    事例から学ぶ子ども虐待への対応
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柏女 霊峰(カシワメ レイホウ)
    1952年福岡県生まれ。76年に東京大学教育学部卒業。千葉県児童相談所心理判定員、厚生省児童福祉専門官などを経て、現在、淑徳大学社会学部・同大学院教授。日本子ども家庭総合研究所子ども家庭政策研究担当部長、東京都児童福祉審議会権利擁護部会副部会長などを務める。主な著書に『現代児童福祉論』(誠信書房)、『児童福祉改革と実施体制』(ミネルヴァ書房)、『児童福祉の近未来』(ミネルヴァ書房)。編著に『改正児童福祉法のすべて』(ミネルヴァ書房)。共編著・共著に『子ども虐待対応の手引き』(日本児童福祉協会)など

子ども虐待―教師のための手引き [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:時事通信社
著者名:柏女 霊峰(監修・編著)
発行年月日:2001/03/23
ISBN-10:4788701553
ISBN-13:9784788701557
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:287ページ
縦:19cm
他の時事通信社の書籍を探す

    時事通信社 子ども虐待―教師のための手引き [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!