余多歩き―菊池山哉の人と学問 [単行本]

販売休止中です

    • 余多歩き―菊池山哉の人と学問 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001546202

余多歩き―菊池山哉の人と学問 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
日本全国配達料金無料
出版社:晶文社
販売開始日: 2004/08/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

余多歩き―菊池山哉の人と学問 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    白山神こそ日本の原住民の信仰ではなかったか。被差別の地をくまなく歩き、前人未踏の学問をうちたてた知られざる民間学者をえがく初の本格評伝。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    多磨霊園と「すずらん」
    生い立ち―幕末維新の府中と菊池家
    土木役人
    「筋が悪い」ということ
    沖積層の貝塚
    自然地史と歴史地史と
    歴史と民俗の谷間
    穢多族に関する研究
    日本の中の異族
    柳田‐喜田‐山哉のリレー〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    前田 速夫(マエダ ハヤオ)
    1944年、疎開先の福井県勝山に生まれる。東京大学文学部英米文学科卒業。68年、新潮社入社。文芸雑誌「新潮」に配属される。78年、新潮文庫編集局部へ異動。87年より白山信仰の研究を目的に「白山の会」を結成、月一回勉強会をもつ。94年、「新潮」編集部に復帰し、翌年より2003年まで編集長を務める。「日本地名研究所」「宮古島の神と森を考える会」会員。「輪島ボクシングジム」練習生

余多歩き―菊池山哉の人と学問 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:晶文社
著者名:前田 速夫(著)
発行年月日:2004/08/10
ISBN-10:4794966296
ISBN-13:9784794966292
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:366ページ
縦:20cm
他の晶文社の書籍を探す

    晶文社 余多歩き―菊池山哉の人と学問 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!