破天荒な人々―叛乱世代の証言 [単行本]

販売休止中です

    • 破天荒な人々―叛乱世代の証言 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001547511

破天荒な人々―叛乱世代の証言 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:彩流社
販売開始日: 2005/10/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

破天荒な人々―叛乱世代の証言 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ニューレフトが最も光り輝いた時期に、自らが滅びることをおそれず、闘いの可能性に賭け、壮絶な生き方をした叛乱世代とのインタビュー。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    戦場は遠きにありて想ものそして哀しく歌うもの―『蜂起には至らず』…直木賞候補四回の歌人 第一回・小嵐九八郎
    この門より入るものはあらゆる怯懦を捨てよ―カリスマ活動家、長い沈黙を破る 第二回・花園(前之園)紀男
    暗きなかを歩みて己が往くところを知らず―連合赤軍のキーパーソン初の証言 第三回・青砥幹夫
    親子二代、雪のふる日に人生が変わっていく―二・二六事件、吉本隆明、「情況」、廣松渉 第四回・古賀暹
    菜っぱ服のプライドが人生のすべてだよ―革命家から工場労働者二五年、JCO臨界事故追及 第五回・望月彰
    選挙という祭りに束の間の体制転換の夢を追う―フィリピン革命支援、「革命的選挙屋」人生二五年 第六回・斎藤まさし
    お天道さまはありがたい。広い心の眼を授けてくれたんだから―視覚障害者で日本で二人目の医師国家試験合格者 第七回・大里晃弘
  • 内容紹介

    ゲバラのように生きたい……!ニューレフトが最も光り輝いた時期に、自らが滅びることをおそれず、闘いの可能性に賭け、壮絶な生き方をした人たちとのインタビュー。/直木賞候補4回の作家小嵐九八郎から、花園紀男、青砥幹夫、古賀 暹、望月 彰、斎藤まさし、全盲のハンディを乗り越え医師免許を取った大里晃弘まで7人に聞く

    図書館選書
    ゲバラのように生きたい。しかしニューレフトの光り輝いていた時代はきわめて短い。主義にこり固まり、自らが滅びることをおそれず闘いに賭けた破天荒な人々との対話集。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    荒 岱介(アラ タイスケ)
    1945年生まれ。早稲田大学在学中に学生運動に参加。第二次ブント8回大会で社学同委員長。三里塚闘争や東大安田講堂占拠闘争で実刑判決を受け3年有余下獄
  • 著者について

    荒 岱介 (アラ タイスケ)
    1945年生まれ。
    早稲田大学在学中に学生運動に参加。
    第二次ブント8回大会で社学同委員長。
    三里塚闘争や東大安田講堂占拠闘争で実刑判決を受け3年有余下獄。
    作家・編集者として『破天荒伝』『大逆のゲリラ』(太田出版)『近代の超克論者 廣松渉理解』(夏目書房)などの著書がある。

破天荒な人々―叛乱世代の証言 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:荒 岱介(編)
発行年月日:2005/10/15
ISBN-10:4779111153
ISBN-13:9784779111150
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:254ページ
縦:20cm
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 破天荒な人々―叛乱世代の証言 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!