台湾之子 [単行本]

販売休止中です

    • 台湾之子 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001547548

台湾之子 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:毎日新聞出版
販売開始日: 2000/05/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

台湾之子 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    台湾新総統、陳水扁。東アジアのニューリーダーたるこの人物の生いたち、国家ビジョンとはいかなるものか。すべてがこの中にある。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 たゆまぬ学習で、変わった自分
    第2章 人生における成長と力
    第3章 議員から行政首長へ
    第4章 人事管理哲学と施政理念
    第5章 新中間路線の政治哲学
    第6章 第二段階の改革
    第7章 21世紀のニューリーダーシップ
    第8章 台湾新家庭の確立
    第9章 危機管理による全方位の安全確保
    第10章 相互信頼のグリーン・シリコン・アイランドへ邁進
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    永井 江理子(ナガイ エリコ)
    1966年生まれ。大東文化大学外国語学部中国語学科卒業後、日本語教師として渡台。その後、台湾の輔仁大学翻訳学研究所にて修士課程修了。現在、真理大学非常勤講師

    及川 朋子(オイカワ トモコ)
    1960年生まれ。早稲田大学大学院卒業。台湾在住の翻訳者。おもな訳書に『アジアは「金融の嵐」に何を学ぶべきか』(毎日新聞社)、『2001メディア革命』(毎日新聞社)がある

    山口 雪菜(ヤマグチ ユキナ)
    1960年生まれ。上智大学法学部卒業。通訳・翻訳者。会社勤務の後、上海と台北に留学。現在、台湾の輔仁大学翻訳学研究所(大学院)非常勤講師、台湾・行政院新聞局発行の雑誌『光華』日本語版の翻訳編集を担当

    松本 さち子(マツモト サチコ)
    1961年生まれ。関西学院大学文学部卒業。1988年より台湾在住。その後、台湾の輔仁大学翻訳学研究所に卒業し、現在、真理大学講師。雑誌『光華』日本語版の翻訳担当

    本間 美穂(ホンマ ミホ)
    1965年生まれ。台湾大学新聞研究所卒業。私立大学非常勤講師。著書に『海を越えたなでしこ ひとりひとりの国際結婚』(日僑通訊出版)、共著に『おどろ気ももの木台湾日記』(毎日新聞社)がある。朝日新聞国際衛星版にコラム「日本人妻のひと言」執筆中

台湾之子 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:毎日新聞社
著者名:陳 水扁(著)/及川 朋子(訳)/山口 雪菜(訳)/永井 江理子(訳)/本間 美穂(訳)/松本 さち子(訳)
発行年月日:2000/05/25
ISBN-10:4620314463
ISBN-13:9784620314464
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:280ページ
縦:20cm
その他: 原書名: 台湾之子〈陳/水扁〉
他の毎日新聞出版の書籍を探す

    毎日新聞出版 台湾之子 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!