精神のけもの道―つい、おかしなことをやってしまう人たちの話 [単行本]

販売休止中です

    • 精神のけもの道―つい、おかしなことをやってしまう人たちの話 [単行本]

    • ¥1,57148 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001547784

精神のけもの道―つい、おかしなことをやってしまう人たちの話 [単行本]

価格:¥1,571(税込)
ゴールドポイント:48 ゴールドポイント(3%還元)(¥48相当)
日本全国配達料金無料
出版社:アスペクト
販売開始日: 2008/07/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

精神のけもの道―つい、おかしなことをやってしまう人たちの話 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    馬鹿げたこだわり、意味不明な欲望、論理の飛躍。逸脱していく精神の奥深さを楽しむ、傑作コラボレーションが遂に単行本化。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    精神の、けもの道―いびつなる精神の行方
    バランスが肝心―明らかに変なのだが、ちゃんと辻褄はあっている
    不幸は蜜の味―倒錯した精神の安らぐ場所
    そんなもんだと思ってた―かくも強靱な適応能力
    つまらないことほど大切―ケチなプライドやこだわりほど、根の深いものはない
    鍵をねじ切る―何がなんでも安心したいという欲望
    当たる占いしか信じない―傲慢なる依存癖
    そんな嘘をついて何になる―嘘か本当かは、もはや問題ではない
    本当に憶えていないの?―人は、どこまで都合よく忘れられるものか
    わからなくなりました―意味が真っ白になるとき
    ある日、マンホールに落ちる―運命の理不尽ないたずら
    愚かさがまぶしい―粗野と崇高さが出会うとき
    あとがきに代えて―対談 春日武彦×吉野朔実
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    春日 武彦(カスガ タケヒコ)
    1951年、京都生まれ。日本医科大卒。産婦人科医を経て精神科医となる。東京都精神保健福祉センター、都立松沢病院、都立墨東病院勤務を経て、東京未来大学教授

    吉野 朔実(ヨシノ サクミ)
    1959年、大阪生まれ。漫画家。80年、「ぶーけ」でデビュー

精神のけもの道―つい、おかしなことをやってしまう人たちの話 の商品スペック

商品仕様
出版社名:アスペクト
著者名:春日 武彦(文)/吉野 朔実(漫画)
発行年月日:2008/08/07
ISBN-10:4757215304
ISBN-13:9784757215306
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:206ページ
縦:19cm
他のアスペクトの書籍を探す

    アスペクト 精神のけもの道―つい、おかしなことをやってしまう人たちの話 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!