だまし世を生きる知恵―科学的な見方・考え方 [単行本]
    • だまし世を生きる知恵―科学的な見方・考え方 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001549084

だまし世を生きる知恵―科学的な見方・考え方 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新日本出版社
販売開始日: 2010/10/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

だまし世を生きる知恵―科学的な見方・考え方 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    相変わらずの振り込め詐欺、戦争も国民をだまして開始。そんな世の中に、だまされない考え方の数々。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 世間を騒がす「だまし」を科学する(相変わらずの振り込め詐欺
    「血液ドロドロ詐欺」と「幽霊ひゅーどろどろ事件」 ほか)
    第2章 霊感する、それとも、科学する(易断・独断・一刀両断
    「あれかこれか」から「あれもこれも」へ ほか)
    第3章 平和を科学する(戦争も「だまし」でおこる
    「国境なき奇術師団」の活躍 ほか)
    第4章 「だまされる」を科学する(食品サンプルと芸術品の間
    なぜ、人はだまされるのか)
    第5章 科学する考え方(高校生からの質問に答えて
    居酒屋での加藤周一さんの教え)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安斎 育郎(アンザイ イクロウ)
    1940年、東京生まれ。東京大学工学部原子力工学科卒、工学博士。東京大学医学部助手、東京医科大学客員助教授等をへて、1986年、立命館大学経済学部教授、1988年、国際関係学部教授。現在は立命館大学特命教授・名誉教授、同大学国際平和ミュージアム名誉館長。国際平和博物館ネットワーク執行委員。南京国際平和研究所・名誉所長。ベトナム政府より「文化情報事業功労者記章」受章

だまし世を生きる知恵―科学的な見方・考え方 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新日本出版社
著者名:安斎 育郎(著)
発行年月日:2010/10/20
ISBN-10:4406053824
ISBN-13:9784406053822
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
ページ数:190ページ
縦:19cm
他の新日本出版社の書籍を探す

    新日本出版社 だまし世を生きる知恵―科学的な見方・考え方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!