必携古代史ハンドブック [単行本]

販売休止中です

    • 必携古代史ハンドブック [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001550099

必携古代史ハンドブック [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:新人物往来
販売開始日: 1998/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

必携古代史ハンドブック [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    三角縁神獣鏡は卑弥呼の鏡か、古墳の被葬者は誰か、古代史の扉を開く。考古学からなにがわかる?現地説明会、カルチャーセンターなど古代史を学ぶ人のために、最新成果をわかり易く紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 考古学と現代
    第2章 日本列島における農耕社会の始まり
    第3章 弥生文化の東・西・南・北
    第4章 考古学からみた邪馬台国
    第5章 前方後円墳の成立
    第6章 大和王権の成立
    第7章 四~五世紀における中国・朝鮮と倭国
    第8章 倭国王武(ワカタケル)の時代

必携古代史ハンドブック [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新人物往来社
著者名:大塚 初重(編)/吉村 武彦(編)
発行年月日:1998/06/01
ISBN-10:4404026188
ISBN-13:9784404026187
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:345ページ
縦:19cm
他の新人物往来の書籍を探す

    新人物往来 必携古代史ハンドブック [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!