形状CADと図形の数学(工系数学講座〈19〉) [全集叢書]
    • 形状CADと図形の数学(工系数学講座〈19〉) [全集叢書]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001550107

形状CADと図形の数学(工系数学講座〈19〉) [全集叢書]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:共立出版
販売開始日: 1998/02/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

形状CADと図形の数学(工系数学講座〈19〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    CAD(computer‐aided design)とは計算機を利用して物体や環境のモデルを設計することであるが、本書はその基礎となる2次元および3次元空間の幾何学をまとめたものである。
  • 目次

    1.平面幾何学
    1.1 平面ベクトル
    1.2 平面上の射影と回転
    1.3 平面上の直線
    1.4 平面の座標変換
    1.5 平面上の曲線
    1.6 曲線の曲率
    2.空間幾何学
    2.1 空間ベクトル
    2.2 空間の射影と回転
    2.3 空間の直線
    2.4 空間の平面
    2.5 空間の座標変換
    2.6 空間の曲線
    2.7 曲線の曲率と?率
    3.曲面の幾何学
    3.1 曲面の表現
    3.2 グラフ表現
    3.3 局所表現
    3.4 曲面の輪郭線
    3.5 陰表現
    3.6 パラメータ表現
    3.7 曲面の構造
    4.投影の幾何学
    4.1 投影とアスペクト
    4.2 空間曲線の投影
    4.3 曲線の投影
    4.4 曲線の計算
    4.5 消去と終結式
    5.射影幾何学
    5.1 直線上の射影変換
    5.2 直線の透視投影
    5.3 直線上の同次座標
    5.4 平面上の射影変換
    5.5 平面の透視投影
    5.6 平面上の同次座標
    5.7 2次曲線
    5.8 平面上の極変換
    5.9 空間の射影変換
    5.10 空間の同次座標
    5.11 2次曲面
    5.12 空間の極変換
    5.13 空間の透視投影
  • 内容紹介

    2次元および3次元空間の幾何学を、計算機処理に応用する立場から、CAD、CG、コンピュータビジョンなどと関連づけて具体的に記述した。

形状CADと図形の数学(工系数学講座〈19〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:共立出版
著者名:金谷 健一(著)
発行年月日:1998/02/25
ISBN-10:4320016181
ISBN-13:9784320016187
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:数学
言語:日本語
ページ数:185ページ
縦:21cm
その他:形状CADと図形の数学
他の共立出版の書籍を探す

    共立出版 形状CADと図形の数学(工系数学講座〈19〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!