20世紀建築の発明―建築史家と読み解かれたモダニズム [単行本]
    • 20世紀建築の発明―建築史家と読み解かれたモダニズム [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001550542

20世紀建築の発明―建築史家と読み解かれたモダニズム [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鹿島出版会
販売開始日: 2012/06/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

20世紀建築の発明―建築史家と読み解かれたモダニズム の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    稀代の建築史家の言説と知的交流をたどりながら、近代建築の理論と実践を繙く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 新古典モダニズム―エミール・カウフマン
    2 マニエリスト・モダニズム―コーリン・ロウ
    3 未来派モダニズム―レイナー・バンハム
    4 ルネサンス・モダニズム―マンフレッド・タフーリ
    5 ポストモダンもしくはポストヒストリー?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ヴィドラー,アンソニー(ヴィドラー,アンソニー/Vidler,Anthony)
    建築批評家、建築史家。1941年生まれ。ケンブリッジ大学、および同大学院で、コーリン・ロウの指導のもと建築を学ぶ。プリンストン大学建築学部、カリフォルニア大学ロサンゼルス校を経て、現在はニューヨークのクーパー・ユニオン建築学校で校長を務める

    今村 創平(イマムラ ソウヘイ)
    建築家。1966年生まれ。早稲田大学理工学部建築学科、AAスクールに学び、1993~2001年長谷川逸子・建築計画工房勤務。2002年よりアトリエ・イマム一級建築士事務所主宰。現在、ブリティッシュ・コロンビア大学大学院兼任教授、東京大学まちづくり大学院などにて非常勤講師

20世紀建築の発明―建築史家と読み解かれたモダニズム の商品スペック

商品仕様
出版社名:鹿島出版会
著者名:アンソニー ヴィドラー(著)/今村 創平(訳)
発行年月日:2012/06/10
ISBN-10:4306045595
ISBN-13:9784306045590
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:280ページ
縦:20cm
その他: 原書名: HISTORIES OF THE IMMEDIATE PRESENT:Inventing Architectural Modernism〈Vidler,Anthony〉
他の鹿島出版会の書籍を探す

    鹿島出版会 20世紀建築の発明―建築史家と読み解かれたモダニズム [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!