講座源氏物語研究〈第5集〉江戸時代の源氏物語 [全集叢書]

販売休止中です

    • 講座源氏物語研究〈第5集〉江戸時代の源氏物語 [全集叢書]

    • ¥7,480225 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001550831

講座源氏物語研究〈第5集〉江戸時代の源氏物語 [全集叢書]

伊井 春樹(監修)江本 裕(編)
価格:¥7,480(税込)
ゴールドポイント:225 ゴールドポイント(3%還元)(¥225相当)
日本全国配達料金無料
出版社:おうふう
販売開始日: 2007/12/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

講座源氏物語研究〈第5集〉江戸時代の源氏物語 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    江戸時代は出版の時代。『源氏物語』も庶民に開放されてあらゆる分野で花を咲かせた。正統的な注釈・摂取・物語論だけでなく、俳諧・小説・演劇・川柳・狂歌・浮世絵などに独創の趣向と意匠を凝らす、近世人の理智と諧謔を14篇に集約する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    近世文学における『源氏物語』の受容序説
    近世堂上歌人と『源氏物語』
    『源氏物語』の版本
    近世における『源氏』学―近世前期を中心に
    俳諧における『源氏物語』の受容
    近世前期小説と『源氏物語』―『風流源氏物語』を中心に
    近世演劇と『源氏物語』
    近世後期の源氏学と和文体の確立
    『源氏物語』への眼差し―秋成の物語と物語論
    近世女流日記と『源氏物語』―『井関隆子日記』を中心に
    『偐紫田舎源氏』をどう読むか―『源氏物語』を越えて
    勧化本と『源氏物語』
    江戸狂歌摺物と『源氏物語』
    『源氏物語』図様の変容
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    江本 裕(エモト ヒロシ)
    大妻女子大学文学部教授

講座源氏物語研究〈第5集〉江戸時代の源氏物語 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:おうふう
著者名:伊井 春樹(監修)/江本 裕(編)
発行年月日:2007/12/10
ISBN-10:4273034557
ISBN-13:9784273034559
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:日本文学小説
ページ数:341ページ
縦:22cm
他のおうふうの書籍を探す

    おうふう 講座源氏物語研究〈第5集〉江戸時代の源氏物語 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!