生活情報論(家政学シリーズ〈23〉) [全集叢書]
    • 生活情報論(家政学シリーズ〈23〉) [全集叢書]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001550854

生活情報論(家政学シリーズ〈23〉) [全集叢書]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝倉書店
販売開始日: 1989/04/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

生活情報論(家政学シリーズ〈23〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は家族や個人の生活に必要な情報として、どのようなものがあるか、また、それをそれぞれの目的に合わせて収集し活用するにはどうしたらよいかをまとめることとした。もっとも、情報そのもの、およびその手法は絶えず新しいものに変わっていく。しかし本書の意図は、その変化していくもののなかにある変わらない生活情報の原理を追及したつもりである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    生活と情報(生活情報の意義と役割;生活情報の種類と生活関係)
    生活情報の種類と活用(消費生活と生活情報;消費者が提供する情報)
    生活情報の収集と整理(生活情報の収集;生活情報の整理)
    生活情報の伝達(情報の伝達手段;情報媒体―言語・記号・図・その他)
    生活情報教育の方法(生活情報―意思決定の教育;情報機器の教育)
    生活情報教育の内容(行政;消費者団体;企業;学校)
    高度情報化社会と生活(はじめに;高度情報化社会とは何か;家庭の情報化;情報化の家庭生活への影響;情報化がもたらすプラスのインパクト;情報化がもたらすマイナスのインパクト;情報機器・システムの導入上の条件;マクロな視点から―生活者としての主体性の強化)

生活情報論(家政学シリーズ〈23〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝倉書店
著者名:日本家政学会(編)
発行年月日:1989/04/20
ISBN-10:4254605730
ISBN-13:9784254605730
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:家事
ページ数:151ページ
縦:21cm
その他:生活情報論
他の朝倉書店の書籍を探す

    朝倉書店 生活情報論(家政学シリーズ〈23〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!