鑑賞 女性俳句の世界〈第5巻〉いのちの賛歌 [全集叢書]
    • 鑑賞 女性俳句の世界〈第5巻〉いのちの賛歌 [全集叢書]

    • ¥2,93388 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001551270

鑑賞 女性俳句の世界〈第5巻〉いのちの賛歌 [全集叢書]

価格:¥2,933(税込)
ゴールドポイント:88 ゴールドポイント(3%還元)(¥88相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:角川学芸出版
販売開始日: 2008/05/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

鑑賞 女性俳句の世界〈第5巻〉いのちの賛歌 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    俳句大衆化の時代、奔放な想像力を駆使して独自の句境を拓く人々。伝統派、境涯派、反写実派など、それぞれの発展と深化を証する絢欄たる詞芸の世界。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    些事がたいせつ―岡本眸
    蝶の骨―柿本多映
    春潮に―坊城中子
    伝統俳句の種を蒔く―今井千鶴子
    嫋やかにして生―角川照子
    藍の華立ちやまず―斎藤梅子
    具象からのひらめき―鈴木榮子
    椿子とともに―千原叡子
    野茨摘みしのち―蓬田紀枝子
    大きな門―星野椿〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    俳句大衆化の時代、自由奔放な想像力を駆使して独自の句境を切りひらく人々
  • 内容紹介

    昭和三年から十年生れの27名の作品を鑑賞。「俳句は日記」を信条に平明な句境を深める岡本眸、花鳥諷詠の伝統の中に新しみを求める稲畑汀子、人間探求派に連なる鍵和田ゆう子など、女性俳句の成熟を証する一巻。
  • 著者について

    角川学芸出版 (カドカワガクゲイシュッパン)
    河野裕子(歌人)、辻桃子(童子)、嶋田麻紀(麻)、対中いずみ(晨)、津髙里永子(小熊座)、中岡毅雄(藍生)、長谷川櫂(古志)、八染藍子(廻廊)、中村和弘(陸)、山崎十生(紫)、四ツ谷龍(むしめがね)、佐怒賀正美(秋)、津川絵理子(南風)、小西昭夫(船団)他14名

鑑賞 女性俳句の世界〈第5巻〉いのちの賛歌 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川学芸出版
著者名:角川学芸出版(編)
発行年月日:2008/05/31
ISBN-10:4046211652
ISBN-13:9784046211651
判型:B6
発売社名:角川グループパブリッシング
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:358ページ
縦:20cm
その他:いのちの賛歌
他の角川学芸出版の書籍を探す

    角川学芸出版 鑑賞 女性俳句の世界〈第5巻〉いのちの賛歌 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!