江戸「うつろ舟」ミステリー [単行本]

販売休止中です

    • 江戸「うつろ舟」ミステリー [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001551673

江戸「うつろ舟」ミステリー [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:楽工社
販売開始日: 2008/12/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

江戸「うつろ舟」ミステリー [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    江戸時代、常陸国(現・茨城県)に漂着したという一艘の「うつろ舟」。この舟は本当に「江戸時代の円盤飛来事件」の証拠なのか?滝沢馬琴・柳田国男なども注目したこの事件の真相を10年以上調査してきた著者による探究の集大成。現存資料を完全に網羅した、うつろ舟漂着事件研究、決定版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 UFO元年
    第2章 そもそも何が起きたのか?
    第3章 「うつろ舟」の形状
    第4章 漂着現場「原舎浜」が判明!?
    第5章 伊能図を探せ!
    第6章 気仙沼の「うつぼ舟の舟板」は本物か?
    第7章 伝説の仕掛け人は?
    第8章 さらなる新資料現る!
    第9章 伝説の再検証
    第10章 形状のミステリー
    第11章 ミステリーは解けたか?
    付録 うつろ舟伝説の原資料
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加門 正一(カモン ショウイチ)
    国立大学工学部教授。専門は光情報工学。専門学会では研究会委員長、論文査読委員等を歴任。大学では専門科目の研究教育の外に教養科目で懐疑思考(Skeptical Thinking)を講義しており、その教材収集として超常現象の科学的調査にもいそしんでいる。超常ウォッチャーズ(JAPAN)科学技術最高顧問。江戸時代のUFO事件「常陸の国うつろ舟伝説」の調査は10年にも及び、現在もなお進行中
  • 著者について

    加門 正一 (カモン ショウイチ)
    国立大学工学部教授。専門は光情報工学。
    専門学会では研究会委員長、論文査読委員等を歴任。
    大学では専門科目の研究教育の外に教養科目で
    懐疑思考(Skeptical Thinking)を講義しており、
    その教材収集として超常現象の
    科学的調査にもいそしんでいる。
    超常ウォッチャーズ(JAPAN)科学技術最高顧問。
    本書の江戸時代のUFO事件
    「常陸の国うつろ船伝説」の調査は
    10年にも及び、現在もなお進行中。

江戸「うつろ舟」ミステリー [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:楽工社
著者名:加門 正一(著)
発行年月日:2009/01/15
ISBN-10:4903063275
ISBN-13:9784903063270
判型:B6
発売社名:楽工社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:202ページ
縦:19cm
他の楽工社の書籍を探す

    楽工社 江戸「うつろ舟」ミステリー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!