女たちの3・11―変わらなきゃ、ニッポン! [単行本]

販売休止中です

    • 女たちの3・11―変わらなきゃ、ニッポン! [単行本]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001551723

女たちの3・11―変わらなきゃ、ニッポン! [単行本]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
日本全国配達料金無料
出版社:地方・小出版流通センター
販売開始日: 2011/10/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

女たちの3・11―変わらなきゃ、ニッポン! [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「3・11フクシマ」から「脱原発」へ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    女たちの3・11―それでも、私は命を繋いでいく。(3・11が問いかけてきたこと
    巻き込まれつつ巻き返す
    その時、おばちゃんたちが声をあげた!
    首から上の男の論理と女の直感力 ほか)
    変わらなきゃ、ニッポン!―廃棄物問題から見えてきた福島第一原発事故(廃棄物問題と「環境基準」
    自然と汚染を読む
    スポットデータと連続モニタリングデータ
    可視化できる放射能汚染 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂田 雅子(サカタ マサコ)
    長野県出身。AFS交換留学生として米国メイン州の高校に学ぶ。帰国後、京都大学文学部哲学科卒業。70年に写真家グレッグ・ディビスと結婚。2003年、ベトナム戦争で兵役経歴をもつ夫の死をきっかけに、枯葉剤をテーマにしたドキュメンタリー映画『花はどこへいった』(2007年)を初監督する。『聞いてください』の著者の故坂田静子さんの次女

    纐纈 あや(ハナブサ アヤ)
    自由学園卒業。写真家・映画監督である本橋成一氏の下で、映画製作、宣伝、配給に携わる。映画『ナミイと唄えば』(2006年公開)のプロデューサーを経て、『祝の島』が初監督である

    渡辺 一枝(ワタナベ イチエ)
    ハルビン生まれ。1987年に18年間勤めた保育士生活に終止符を打ち、作家活動に入る。80年代よりチベットを何度も訪れ、現地でチベット人との交流を重ねている。3・11以降は、被災地でボランティア活動にも参加

    関口 鉄夫(セキグチ テツオ)
    信州大学教育学部卒業。環境科学。滋賀大学非常勤講師。廃棄物処理施設をめぐる環境汚染や健康被害の調査を続けながら、全国各地の住民運動や裁判を支援。長野県、沖縄県平良市(現宮古島市)東京都町田市、徳島県美馬市などの公的な委員会の委員を歴任。1999年第8回若月賞を受賞

女たちの3・11―変わらなきゃ、ニッポン! [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:オフィスエム ※出版地:長野
著者名:坂田 雅子(著)/纐纈 あや(著)/渡辺 一枝(著)/関口 鉄夫(著)/脱原発ナガノ・2011フォーラム(編)
発行年月日:2011/10/12
ISBN-10:4904570448
ISBN-13:9784904570449
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:110ページ
縦:21cm
他の地方・小出版流通センターの書籍を探す

    地方・小出版流通センター 女たちの3・11―変わらなきゃ、ニッポン! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!