トイレに住みついた少年―熱血カウンセラーが見たひきこもりの現実 [単行本]

販売休止中です

    • トイレに住みついた少年―熱血カウンセラーが見たひきこもりの現実 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001551794

トイレに住みついた少年―熱血カウンセラーが見たひきこもりの現実 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:バジリコ
販売開始日: 2002/09/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

トイレに住みついた少年―熱血カウンセラーが見たひきこもりの現実 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    不登校、ひきこもり、家庭内暴力…「家の子にかぎって」という台詞はもう通じない。文字通り体を張って1000組以上の親子と対面してきた、行動派カウンセラーがおしえる現代の家族・家庭の赤裸々な姿。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 何がリアルかわからない
    第2章 現実からずれても生きられる
    第3章 子どもを損なう自己愛
    第4章 人格障害・自傷行為と向き合う
    第5章 高すぎるプライド、低い自己信頼
    第6章 葛藤がないひきこもり
    第7章 奇妙な家族
    第8章 試行錯誤を知らない子どもたち
    第9章 最後までケアできなかった人たち
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    杉浦 昌子(スギウラ ショウコ)
    1956年生まれ。学習塾の講師を務めていたころ、塾にも行かれない子供をもつ親の相談を受け、訪問学習指導を始める。91年に不登校・ひきこもりを専門とするアイメンタルスクールを創設。これまでに約1000人のカウンセリングを行う。最近は元クライアントの若者とともにカウンセリング指導を行っている

トイレに住みついた少年―熱血カウンセラーが見たひきこもりの現実 の商品スペック

商品仕様
出版社名:バジリコ
著者名:杉浦 昌子(著)
発行年月日:2002/09/11
ISBN-10:4901784080
ISBN-13:9784901784085
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:284ページ
縦:19cm
他のバジリコの書籍を探す

    バジリコ トイレに住みついた少年―熱血カウンセラーが見たひきこもりの現実 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!