文学碑のなかの人生と愛 [単行本]

販売休止中です

    • 文学碑のなかの人生と愛 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001553610

文学碑のなかの人生と愛 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:西田書店
販売開始日: 2002/03/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

文学碑のなかの人生と愛 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    碑文を求め、愛車を駆っての草枕。帰してはテニスの合間の端然黙読。こうして、20人の作家・教育者が俎上の人となって読書の愉楽に供される。作品の背後に秘められた作家の実像を闊達に語る異色の文学論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    太宰治―堕ちた偶像
    檀一雄―天然の旅情
    坂口安吾―無頼派の行方
    森敦―放浪の作家
    草野心平―カエルの詩人
    宮沢賢治―雨ニモマケズ
    石川啄木―夭折の天才詩人
    高村光太郎―孤高の詩人
    樋口一葉―奇跡の十四カ月
    水上勉―非都会派の作家
    山本周五郎―庶民派の意地
    島崎藤村―自然主義文学への道程
    寺山修司―異才の軌跡
    木下順二―名作『夕鶴』
    高村光太郎―孤高の詩人
    中里介山―狷介孤高の人
    芥川龍之介―「文芸的な、余りに文芸的な」
    長塚節―農民文学の典型
    小原元―恩師有情
    津田梅子―夕べは嵐
    松尾芭蕉―旅は栖
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    青柳 亨(アオヤギ トオル)
    1936年、東京都足立区に生まれる。小中学校、高校(市立甲府商業)を、山梨県石和町で過ごした後、法政大学文学部に入学。卒業後は、マイナーかつ多種多様な職業を経験。1999年、サラリーマン生活をリタイアし、現在に到る

文学碑のなかの人生と愛 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:西田書店
著者名:青柳 亨(著)
発行年月日:2002/03/18
ISBN-10:4888663459
ISBN-13:9784888663458
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
ページ数:564ページ
縦:19cm
他の西田書店の書籍を探す

    西田書店 文学碑のなかの人生と愛 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!