イデオロギーとしての「日本」―「国語」「日本史」の知識社会学 増補新版 [単行本]
    • イデオロギーとしての「日本」―「国語」「日本史」の知識社会学 増補新版 [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001554027

イデオロギーとしての「日本」―「国語」「日本史」の知識社会学 増補新版 [単行本]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三元社
販売開始日: 2003/11/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

イデオロギーとしての「日本」―「国語」「日本史」の知識社会学 増補新版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本という時空の連続性を自明視させる神学=国語学・国史学。教科としての国語と日本史は、日本人意識の注入装置にほかならない。沖縄学/社会言語学/知識社会学がうつしだす、「日本人」のあらたな自画像。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 「急浮上」したかにみえる「沖縄問題」によせて
    第1章 神学としての国語学/国史学―イデオロギーとしての「日本論」序説
    第2章 イデオロギー装置としての国語
    第3章 イデオロギー装置としての日本史
    第4章 イデオロギー装置としての学校教科と周辺知識をこえて
    終章 沖縄諸島/非識字者を包囲する現行制度=われわれの日常意識/生活
    補論1 方法論について―知識社会学/言語社会学の位置づけ
    ホロン2 リロンのジッセン・レー「ジユー・シュギシカン」おめぐるチシキ・シャカイガク
    終章2 国語教育/歴史教育周辺の動向補遺
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ましこ ひでのり(マシコ ヒデノリ)
    1960年茨城県うまれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)。現在、中京大学教養部教授(社会学)

イデオロギーとしての「日本」―「国語」「日本史」の知識社会学 増補新版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:三元社
著者名:ましこ ひでのり(著)
発行年月日:2003/11/30
ISBN-10:4883031225
ISBN-13:9784883031221
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:407ページ
縦:21cm
他の三元社の書籍を探す

    三元社 イデオロギーとしての「日本」―「国語」「日本史」の知識社会学 増補新版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!