キミハドコニイルノ [単行本]

販売休止中です

    • キミハドコニイルノ [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001554518

キミハドコニイルノ [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
日本全国配達料金無料
出版社:彩流社
販売開始日: 1998/09/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

キミハドコニイルノ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    90年代の感性が、知らない町の声に耳をすます。キーワードは―仮住まい、名なし、植民地、よそ者、女と男とおかま、本の中・ひとの中、カリブ、雲、民族、大阪弁、じじい…ふらふら歩いた東京・シドニー・大阪。借りものでない、自分の眼であしたを見つめる実践散歩哲学。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 東京・仲町迷路(ふらふら遊歩者
    月寒キ夜ノ風呂屋 ほか)
    2 「カラフル」なシドニー(いろんな民族、それぞれのやりかた
    ハットピン ほか)
    3 切り抜き帳(はげるまで考えない
    まるじぇりあ ほか)
    4 王さまのオオサカ(汝に豆を与ふ
    さまよえる外地人 ほか)
  • 内容紹介

    行った。見た。考えた。東京・シドニー・大阪。迷い路を楽しみつつ、自分の場所を探り、見知らぬ人々と触れあいつつ、他者の声に耳をすます。植民地、民族、女と男とおかま、カリブ、大阪弁……読者自身のテーマに出会える名エッセイ。
  • 著者について

    中村 和恵 (ナカムラ カズエ)
    1966年、新潟県生まれ。以後、東京、札幌、モスクワ、メルボルンに移り住む。お茶の水女子大学英文科卒業、東京大学大学院博士課程中退(比較文学)。シドニー大学講師、帝塚山学院大学講師を経て、成城大学専任講師、明治大学法学部専任講師の後、明治大学准教授。小説、詩、批評、翻訳で多彩に活躍中。評論「帝国を飼いならせ-英語圏のポストコロニアル作家たち」を『早稲田文学』に連載(1996年から2000年)。エッセイ「ディオゲネスの缶切り」を『月刊百科』に連載。主な作品に-短篇小説「E」(『新潮』1988年5月/第1回新潮学生小説コンクール当選作)、中篇小説「内陸へ」(『新潮』1988年12月/第2回三島由紀夫賞候補作)、詩集『トカゲのラザロ』(紫陽社、1996年)、『Djobeurs カリブ-響きあう多様性』(共著、ディスクユニオン、1996年)、『世界文学のフロンティア① 旅のはざま』(共訳、ルイサ・バレンスエラ 他著、今福 龍太 他編、岩波書店、1996年)、『キミハドコニイルノ』(本書…中村和恵著、彩流社、1998年)、「気違いから女王への手紙―受難としての越境とポストコロニアル文学」(『越…

キミハドコニイルノ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:中村 和恵(著)
発行年月日:1998/09/10
ISBN-10:4882024675
ISBN-13:9784882024675
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:242ページ
縦:19cm
横:13cm
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 キミハドコニイルノ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!