二十世紀イリュストレ大全〈1〉ロマンティックドリーム―少女まんがのルーツをもとめて [単行本]

販売休止中です

    • 二十世紀イリュストレ大全〈1〉ロマンティックドリーム―少女まんがのルーツをもとめて [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001554594

二十世紀イリュストレ大全〈1〉ロマンティックドリーム―少女まんがのルーツをもとめて [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:長崎出版
販売開始日: 2004/04/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

二十世紀イリュストレ大全〈1〉ロマンティックドリーム―少女まんがのルーツをもとめて の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    フランス二十世紀前半のロマンティックな挿絵は、それまでどの国にもなかった斬新で愛らしい女性像を描いている。描かれた女性たちのライフスタイルとファッションは挿絵を通じてアメリカのハリウッド映画やミュージックホールのレヴューに影響し、さらに大正期の日本にも伝わって、竹久夢二らの抒情画や宝塚少女歌劇団に受容された。太平洋戦争後、そこからまた現代少女まんがの自由で豪華な乙女イメージが日本に誕生した。本書は、まさに日本少女まんがのルーツともいうべきフランス・ガール・アートを集大成した、日本で最初のイラストレーション大全である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    マリオ・ラボチェッタの世界
    ガーダ・ヴェーナ:両性具有の魔力
    幻想とエロティシズムの画家ジョルジュ・バルビエ
    お転婆パリジエンヌを愛したレオネック
    エルアールの代表作『エプタメロン』
    シュザンヌ・ムニエも女流の閨房画家
    デザイン感覚に優れたロランジ
    イタリアの伊達男、ブルネレスキのアート
    神話世界を現代に:キューン=レニエ
    ピンナップの発明者キルヒナー
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    荒俣 宏(アラマタ ヒロシ)
    1947年東京生まれ。慶応大学法学部卒業。「帝都物語」で第8回日本SF大賞を受賞。「世界大博物図鑑第2巻・魚類」でサントリー学芸賞を受賞。幻想文学、カルト学、博物学、図像学、風水の研究者にして小説家。活動の幅は驚異的に広く著書は膨大。博覧強記として広く知られる

二十世紀イリュストレ大全〈1〉ロマンティックドリーム―少女まんがのルーツをもとめて の商品スペック

商品仕様
出版社名:長崎出版
著者名:荒俣 宏(編)
発行年月日:2004/04/15
ISBN-10:4860950313
ISBN-13:9784860950316
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
ページ数:111ページ
縦:22cm
他の長崎出版の書籍を探す

    長崎出版 二十世紀イリュストレ大全〈1〉ロマンティックドリーム―少女まんがのルーツをもとめて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!