重症児者の防災ハンドブック―3.11を生きぬいた重い障がいのある子どもたち [単行本]

販売休止中です

    • 重症児者の防災ハンドブック―3.11を生きぬいた重い障がいのある子どもたち [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001554720

重症児者の防災ハンドブック―3.11を生きぬいた重い障がいのある子どもたち [単行本]

田中 総一郎(編著)菅井 裕行(編著)武山 裕一(編著)
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:クリエイツかもがわ
販売開始日: 2012/03/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

重症児者の防災ハンドブック―3.11を生きぬいた重い障がいのある子どもたち の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人工呼吸器やたんの吸引など「医療的ケア」が、常時、必要な重い障害をもつ子ども・人達が、3.11をどう生きのびたか、支援の記録と教訓からの災害時の備え、防災マニュアル。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 3.11障がいの重い人たちへの支援(医療と生活、両面からの支援
    拓桃医療療育センターの経験
    被災地の中の支援学校
    当事者による支援活動 ほか)
    第2部 重症児者の防災マニュアル―災害の備え(災害時の医療機器と電源の確保
    家庭における災害時への備え
    HELPカード―災害時のサポートカード
    ボランティアスタッフのコーディネーション ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 総一郎(タナカ ソウイチロウ)
    1964年奈良県生まれ。宮城県拓桃医療教育センター/地域・家族支援部/小児科医療部長

    菅井 裕行(スガイ ヒロユキ)
    1961年兵庫県生まれ。宮城教育大学教育学部/特別支援教育講座/教授。学生時代に重症児と出会って以来、コミュニケーションの問題を研究テーマに重症児や盲ろう児の教育相談活動にかかわってきました

    武山 裕一(タケヤマ ユウイチ)
    1970年宮城県生まれ。株式会社アライブ代表。日本メガケア仙台営業所でNICU・小児科領域での在宅医療に携わりました。2012年、独立してアライブを設立

重症児者の防災ハンドブック―3.11を生きぬいた重い障がいのある子どもたち の商品スペック

商品仕様
出版社名:クリエイツかもがわ ※出版地:京都
著者名:田中 総一郎(編著)/菅井 裕行(編著)/武山 裕一(編著)
発行年月日:2012/04/11
ISBN-10:486342082X
ISBN-13:9784863420823
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:235ページ
縦:21cm
他のクリエイツかもがわの書籍を探す

    クリエイツかもがわ 重症児者の防災ハンドブック―3.11を生きぬいた重い障がいのある子どもたち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!