持続不可能性―環境保全のための複雑系理論入門 [単行本]

販売休止中です

    • 持続不可能性―環境保全のための複雑系理論入門 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001554766

持続不可能性―環境保全のための複雑系理論入門 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:文一総合出版
販売開始日: 2003/10/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

持続不可能性―環境保全のための複雑系理論入門 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    生態系の維持・消滅について理論的に何が予測できるのかを明らかにし、そのうえで現実的かつ有効な環境保全の指針を明晰に説く。複雑系としての生態系の構造を理解するための最良の入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 多様性と人間生活
    第2章 我々を取り巻く環境
    第3章 六つの基本的な問い
    第4章 自然界のパターン
    第5章 生態集合
    第6章 生物多様性の進化
    第7章 形態と機能について
    第8章 エコシステムの発生と進化
    第9章 我々の未来―複雑性と共有性
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    レヴィン,サイモン(レヴィン,サイモン/Levin,Simon A.)
    プリンストン大学の数理生物学の教授で、プリンストン大学環境研究所初代所長を務めた後、現在は生物複雑系センターの所長を務めている

    重定 南奈子(シゲサダ ナナコ)
    岡山県倉敷市出身。奈良女子大学理学部教授。専門は数理生物学

    高須 夫悟(タカス フウゴ)
    名古屋市出身。奈良女子大学理学部助教授。専門は数理生物学。数理的手法を用いた生物集団の構造および進化に関する研究を行っている

持続不可能性―環境保全のための複雑系理論入門 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文一総合出版
著者名:サイモン レヴィン(著)/重定 南奈子(訳)/高須 夫悟(訳)
発行年月日:2003/10/05
ISBN-10:4829900695
ISBN-13:9784829900697
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:生物学
ページ数:375ページ
縦:20cm
その他: 原書名: Fragile Dominion〈Levin,Simon A.〉
他の文一総合出版の書籍を探す

    文一総合出版 持続不可能性―環境保全のための複雑系理論入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!