日本人の信仰思想のすがた 古代・中世篇 [単行本]

販売休止中です

    • 日本人の信仰思想のすがた 古代・中世篇 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001555266

日本人の信仰思想のすがた 古代・中世篇 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:文芸社
販売開始日: 2003/03/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本人の信仰思想のすがた 古代・中世篇 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では日本人のルーツをはじめ、その風俗・習慣そして何かにつけて神を祭り、仏を拝んで来た心の変化に視点をおいて、日本人の信仰心がどのように育ち、時代につれてどのように変遷していったのか、その実態を探ってみる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本人の信仰の発生―神・神社・祭(神と神社のルーツ
    霊山とは何か ほか)
    第2章 奈良時代の氏族と信仰―仏教と神道の交渉
    第3章 平安時代の政治と宗教の実態―中国思想の移入(最澄・空海のもたらしたもの
    天台と真言密教)
    第4章 鎌倉時代の信仰思想の実態―新仏教の意味するもの(新仏教の祖師たちの困惑
    法然・親鸞とその周辺 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中島 亮一(ナカジマ リョウイチ)
    昭和3年、兵庫県生まれ。東京芸術大学卒。神奈川県立博物館専門学芸員、兵庫教育大学教授、東京情報大学教授。平成12年定年退職。その間、新潟大学、国士舘大学、神戸大学、駒沢大学で非常勤講師を歴任。日本印度学仏教学会々員・元美術史学会々員

日本人の信仰思想のすがた 古代・中世篇 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文芸社
著者名:中島 亮一(著)
発行年月日:2003/03/15
ISBN-10:4835552121
ISBN-13:9784835552125
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:231ページ
縦:19cm
他の文芸社の書籍を探す

    文芸社 日本人の信仰思想のすがた 古代・中世篇 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!