怖くて飲めない!―薬を売るために病気はつくられる(ヴィレッジブックス) [文庫]

販売を終了しました

    • 怖くて飲めない!―薬を売るために病気はつくられる(ヴィレッジブックス) [文庫]

100000009001555928

怖くて飲めない!―薬を売るために病気はつくられる(ヴィレッジブックス) [文庫]

販売終了時の価格: ¥836(税込)
出版社:ヴィレッジブックス
販売開始日: 2008/01/20(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

怖くて飲めない!―薬を売るために病気はつくられる(ヴィレッジブックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    すべては巨大製薬会社の儲け主義!?健康な人も簡単にうつ病、更年期障害、高血圧、骨祖しょう症、ADDと診断され、薬が処方されてしまう。そんな恐ろしい仕組みが明らかとなった―副作用の隠ぺい、患者数の水増し、検査の奨励などあってはならないことが、実際に起こっていたのだ。薬を売るために、あの手この手で販売戦略を仕掛けていく構図。この驚愕の事実が、アメリカの医療の現場では実際に行われ、日本もその波に飲み込まれようとしている。何ら疑問を持たずに処方された薬を服用してしまう、我々への警告の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    病気という「商品」の売り込み方
    死の恐怖をあおって売り込む―高コレステロール
    患者数を多く見積もって売り込む―うつ病
    有名人を宣伝に使って売り込む―更年期障害
    患者団体と連携して売り込む―注意欠陥障害(ADD)
    「病気のリスク」を「病気」にすりかえて売り込む―高血圧
    自然現象に病名をつけて売り込む―月経前不機嫌性障害(PMDD)
    病名を意図的に変えて売り込む―社会不安障害
    検診を習慣づけて売り込む―骨粗しょう症
    政府機関を手なずけて売り込む―過敏性腸症候群
    個人差を「異常」と決めつけて売り込む―女性性機能障害
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    モイニハン,レイ(モイニハン,レイ/Moynihan,Ray)
    世界的に有名な健康ライター。オーストラリア出身。シドニー・モーニング・ヘラルド紙、メルボルン・エイジ紙、オーストラリアン・ファイナンシャル・レビュー紙、英国医学雑誌、ランセット誌などに記事を書いている

    カッセルズ,アラン(カッセルズ,アラン/Cassels,Alan)
    医療品問題に取り組む研究者兼ライター。カナダ出身

    古川 奈々子(フルカワ ナナコ)
    東京医科歯科大学歯学部卒

怖くて飲めない!―薬を売るために病気はつくられる(ヴィレッジブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ヴィレッジブックス
著者名:レイ モイニハン(著)/アラン カッセルズ(著)/古川 奈々子(訳)
発行年月日:2008/01/20
ISBN-10:4863329431
ISBN-13:9784863329430
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国文学小説
ページ数:291ページ
縦:15cm
その他: 原書名: Selling Sickness〈Moynihan,Ray;Cassels,Alan〉
他のヴィレッジブックスの書籍を探す

    ヴィレッジブックス 怖くて飲めない!―薬を売るために病気はつくられる(ヴィレッジブックス) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!