柳田国男の政治経済学―日本保守主義の源流を求めて(SEKAISHISO SEMINAR) [全集叢書]

販売休止中です

    • 柳田国男の政治経済学―日本保守主義の源流を求めて(SEKAISHISO SEMINAR) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001556704

柳田国男の政治経済学―日本保守主義の源流を求めて(SEKAISHISO SEMINAR) [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:教学社
販売開始日: 2004/09/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

柳田国男の政治経済学―日本保守主義の源流を求めて(SEKAISHISO SEMINAR) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    21世紀日本の「魂の救済」に向け、改革思想としての保守主義の可能性を追求。巨人の政治経済思想と、西欧保守主義のそれとを本格的に比較したはじめての書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    いまなぜ柳田国男なのか
    第1部 柳田国男の政治経済学(農政学―農村からの日本経済改革
    地方主義―「家」と「国家」をつなぐもの
    政治論―高級官僚と民主主義
    固有信仰論―「家」に始まり「家」に終わる宗教)
    第2部 西欧保守主義と柳田国男(思考様式―進歩主義のこわばりからの解放
    社会像―「中間集団」の大きな役割
    民主主義への態度―「多数者の専制」との闘い
    宗教の役割―保守主義者にとっての「宗教」とは何か
    柳田保守主義をいまにどう生かすか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 光(サトウ ヒカル)
    1949年北海道生まれ。1972年東京大学経済学部卒業。1975年東京大学大学院経済研究科博士課程中退。京都大学経済研究所助手などを経て、現在、大阪市立大学大学院経済学研究科教授、経済学博士。1998年郵政大臣表彰受賞。専攻、社会経済学、宗教経済学

柳田国男の政治経済学―日本保守主義の源流を求めて(SEKAISHISO SEMINAR) の商品スペック

商品仕様
出版社名:世界思想社 ※出版地:京都
著者名:佐藤 光(著)
発行年月日:2004/09/10
ISBN-10:4790710777
ISBN-13:9784790710776
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:民族・風習
ページ数:214ページ
縦:19cm
他の教学社の書籍を探す

    教学社 柳田国男の政治経済学―日本保守主義の源流を求めて(SEKAISHISO SEMINAR) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!