カラスとかしこく付き合う法 [単行本]

販売休止中です

    • カラスとかしこく付き合う法 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001556855

カラスとかしこく付き合う法 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:草思社
販売開始日: 2002/11/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カラスとかしこく付き合う法 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    独特の行動パターンが理解できれば、人はカラスをペットにもできる!?解剖学を専門とする著者が、カラスの神経や脳の働きなどをわかりやすく紹介しながら、カラスと人の共生の方法を提案する本。襲われないための方法やゴミ問題への処方箋から、カラスは人の顔をどのくらい記憶できるか、カラスは「言葉」を持っているか等、カラスについての興味深いトピックス満載の一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 カラスに弱点はあるか(カラス撃退法、とはいうものの
    眼の良さを逆手にとる方法 ほか)
    第2章 カラスをハダカにする(驚異の学習能力
    カラスは三角や四角とマルの区別ができるのか ほか)
    第3章 ヒトはカラスをどう見てきたか(カラスに関する世界の伝承
    『旧約聖書』のなかのカラス ほか)
    第4章 カラスとかしこく付き合おう(なぜカラスがこんなに身近な存在になったのか
    カラスも役に立っている ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    杉田 昭栄(スギタ ショウエイ)
    1952年岩手県生まれ。宇都宮大学農学部教授。医学・農学博士。宇都宮大学農学部を卒業後、千葉大学大学院医学研究科へ進む。基礎医学である神経解剖学を教えるかたわら、視覚中枢の研究に携わる。1986年より2年間アメリカのインディアナ大学で視覚神経生理を研究。1989年より宇都宮大学に勤務。4年ほど前からはじめたカラスの脳研究にのめり込み、現在はカラス博士と呼ばれている

カラスとかしこく付き合う法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:草思社
著者名:杉田 昭栄(著)
発行年月日:2002/12/02
ISBN-10:4794211716
ISBN-13:9784794211712
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
ページ数:239ページ
縦:19cm
他の草思社の書籍を探す

    草思社 カラスとかしこく付き合う法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!