労働基準法違反と是正勧告・就業規則・個別労働関係紛争をめぐる実務対策(労働法実務シリーズ〈5〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • 労働基準法違反と是正勧告・就業規則・個別労働関係紛争をめぐる実務対策(労働法実務シリーズ〈5〉) [全集叢書]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001556949

労働基準法違反と是正勧告・就業規則・個別労働関係紛争をめぐる実務対策(労働法実務シリーズ〈5〉) [全集叢書]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
日本全国配達料金無料
出版社:酒井書店・育英堂
販売開始日: 2009/12/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

労働基準法違反と是正勧告・就業規則・個別労働関係紛争をめぐる実務対策(労働法実務シリーズ〈5〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「是正勧告セミナー」と「就業規則セミナー」のエッセンスを凝縮。豊富な判例の中から、法的判断要素を学習、応用できる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 労働基準法違反と是正勧告(是正勧告とは何か;臨検監督に基づく勧告・処分の内容;監督官は臨検監督で何をチェックするのか;是正勧告はどのようにして決定されるのか;是正勧告に従わなかった場合は;是正勧告の問題点と実務上の対処法;労働監督行政と申告権)
    第2章 就業規則をめぐる諸問題(就業規則の意義;就業規則の法的性質;就業規則の作成義務;就業規則の法的効力;就業規則の適用;就業規則の内容;就業規則と労働慣行との関係;就業規則の変更命令;就業規則の不利益変更;就業規則変更の効力;就業規則の不利益変更の判断要素;労働慣行をめぐる問題;就業規則と労契法)
    第3章 個別労働関係紛争―ADR活用実践ガイド(個別労働関係紛争とは;労働関係紛争の種類と傾向;各種労働関係紛争処理機関;隣接法律専門職種とADR代理権;裁判における個別労働関係紛争の最近の動向)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河野 順一(コウノ ジュンイチ)
    社会保険労務士、行政書士、経営コンサルタント、日本橋中央労務管理事務所長、河野順一事務所長、東京法令学院学院長、NPO法人個別労使紛争処理センター理事長、全国企業連盟(労働保険事務組合)専務理事

労働基準法違反と是正勧告・就業規則・個別労働関係紛争をめぐる実務対策(労働法実務シリーズ〈5〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:酒井書店
著者名:河野 順一(著)
発行年月日:2009/12/25
ISBN-10:4782203667
ISBN-13:9784782203668
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
ページ数:314ページ
縦:22cm
他の酒井書店・育英堂の書籍を探す

    酒井書店・育英堂 労働基準法違反と是正勧告・就業規則・個別労働関係紛争をめぐる実務対策(労働法実務シリーズ〈5〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!