文明危機の思想基盤―原発、環境問題、リスク論 [単行本]

販売休止中です

    • 文明危機の思想基盤―原発、環境問題、リスク論 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001557024

文明危機の思想基盤―原発、環境問題、リスク論 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
日本全国配達料金無料
出版社:社会評論社
販売開始日: 2012/04/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

文明危機の思想基盤―原発、環境問題、リスク論 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 原発事故の思想責任
    第2章 環境社会政策学序説
    第3章 環境政策を誤らせるリスク・ベネフィット論の欠陥―循環型社会の理念的完結のために
    第4章 アスベスト問題は何故こんなに深刻になったのか?―被害の拡大を食い止められなかった「深因」の検証
    第5章 「自決権付与評価制度」宣言
    第6章 環境破壊の意識構造
    第7章 社会発展政策の根本原理―「原理学」の創設
    第8章 環境世界の真相
    補章 環境学の社会哲学的探求―人間、社会、自然の総合的な思索の根源
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大和田 滝惠(オオワダ タキヨシ)
    1951年東京生まれ。1977年上智大学文学部社会学科卒業、上智大学大学院国際関係論専攻入学。1982年上智大学大学院国際関係論博士後期課程在学中に国際関係研究所助手就任。1983年から2年間、外務省ASEAN地域振興計画・委託調査研究員を務め、シンガポールを数回訪問し同国の社会経済発展に寄与した環境・医療福祉・技術吸収の社会制度・社会政策の調査研究に従事。1988年、文学博士(社会発展政策学)の学位取得。他に、通産省NEDO平成6年度グリーンヘルメット事業調査報告検討委員会座長、上海中日環境科学技術交流会議学術委員会委員など歴任。国内外の大学や人事院公務員研修所でも非常勤の講師・教官を務めた。現在、上智大学法学部地球環境法学科教授、地球環境・経済研究機構理事、中国江蘇省経済社会発展研究会高級顧問、産経新聞社フジサンケイビジネスアイ「論風」定期執筆者

文明危機の思想基盤―原発、環境問題、リスク論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:社会評論社
著者名:大和田 滝惠(著)
発行年月日:2012/04/10
ISBN-10:478451810X
ISBN-13:9784784518104
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:214ページ
縦:21cm
他の社会評論社の書籍を探す

    社会評論社 文明危機の思想基盤―原発、環境問題、リスク論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!